マガジンのカバー画像

ぶらり訪問

83
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

ぶらり、末広町

ぶらり、末広町

大晦日もNOAHで個人練習。今日は秋葉原店。

秋葉原店と言いつつ、圧倒的に末広町駅の方が近い。なのになぜ「末広町店」ではなく「秋葉原店」なのか。そこのところは余り深く掘り下げずに何となく察しておきましょう。

今年は何回くらいNOAHに入っただろう。Web予約完了後の通知メールを数えてみた。15店舗で計59回も入ってる。大体一か月平均して5回。週一回のペースで入ってたわけですな。

歌上手くなり

もっとみる
ぶらり、永福町

ぶらり、永福町

何やらおめでたい雰囲気の漂う駅名。#永遠に幸福な町 だそうで。ハッシュタグつけんな。

井の頭線で吉祥寺から急行だと2つ目。久我山のときも感じたけど意外とこの辺アクセス便利なんだな。

吉祥寺のNOAHで個人練習した後に、なんとなく乗り込んだ井の頭線。乗っている最中にふと思い出した。ちょっと前のこと、部下に渋谷への出社を要請したことがあって、そのときに「渋谷まで結構遠いので出社時刻遅らせても大丈夫

もっとみる
ぶらり、東北沢

ぶらり、東北沢

下北沢のNOAHで個人練習した。いつも機材はレンタル。ギターは大体ストラトキャスターかテレキャスターをチョイスするのだけど、たまには気分を変えて、ということでリアハムバッカー搭載の Ibanez(アイバニーズ)。意外と悪くないね。

昼飯も下北沢で。やはりラーメンだろう。せい家という店に入ってみた。家系ラーメンだった。太麺か細麺を選べるというのは珍しいですな。ごちそうさまでした。

そして帰り、東

もっとみる
ぶらり、東伏見

ぶらり、東伏見

西武新宿線沿線の東京都西東京市に位置する駅。東京都内の駅とは思えない古式ゆかしい駅名が味わい深い。

7~8年近く前になるだろうか、渋谷オフィスで働いてた頃、部下の一人がここから通っていた。すげえ遠いところから来てるんだな、という印象だったけど、実際に自分で足を運んでみるとそれほどでもない。

西武新宿線はほとんど使う機会が無い。買い物で利用するような大きな街もなく、これといったレジャー施設も無い

もっとみる
ぶらり、大森海岸

ぶらり、大森海岸

可能な限り、休みの日は仕事のことを考えないでいたい。なので仕事を連想させるエリア(かつての職場や今のクライアントのオフィス周辺など)には寄り付かないようにしている。なのについ訪れてしまった大森海岸。かつての職場がある場所。

うっかり大森に出る機会があったので、ついでだからと大森海岸まで足を延ばした。ちなみにランチは大森の「三三㐂(さんさんなな)」というラーメン屋をチョイス。人によっては味付けが濃

もっとみる
ぶらり、小竹向原

ぶらり、小竹向原

東武東上線、西武池袋線、有楽町線、副都心線の四路線が乗り入れている。板橋・練馬・埼玉周辺の住民にはなじみ深いであろう、小竹向原駅。

なじみは深くても降りたことはほとんどない。なぜなら何も無いからだ。交通の便はめちゃくちゃ良いけど、暮らしの便の方はイマイチ。それが僕の抱く小竹向原のイメージ。

などと結構酷いことを言ってるけれど、この辺りちゃんと散策したことが無いので降りてみることにした。

「確

もっとみる