マガジンのカバー画像

着物でお出かけ

29
生徒さん達と毎月着物でお出かけしてます。鹿児島だけではなく東京や福岡の生徒さんとも。これまでのお出かけ&これからのお出かけの様子をアップしていきます。
運営しているクリエイター

#着物

着物でお出かけ・ザ ラウンジ カサブランカ

着物でお出かけ・ザ ラウンジ カサブランカ

8月の「俱楽部綺綸堂」は「城山ホテル鹿児島」の「カサブランカ」でのランチでした。

お料理が三段プレートで運ばれてきてアフタヌーンティーみたいでテンションが上がりました。

1段目オードブルディッシュ…トウモロコシムースとトマトのジュレ、かぼちゃのキッシュ、サーモンとソデイカのバジル風味マリネ

2段目パンディッシュ…城山のブランドパン4種とバター

3段目スープディッシュ…冷製カボチャポタージュ

もっとみる
着物でお出かけ・城山ホテル鹿児島

着物でお出かけ・城山ホテル鹿児島

19日(日)に「綺綸堂春の大島紬パーティー」を開催しました。4年ぶりの城山ホテルでの開催、70名近くの方が大島紬の着物や小物を身につけてご参加くださいました。

開会の挨拶の後、プライベートでご参加くださった「塩田鹿児島県知事」がご挨拶くださいました。鹿児島県の事や大島紬の事など手短ながらとても奥の深いお話をしていただきました。

知事は大島紬のアンサンブルでご参加くださいました。着付けは私がさせ

もっとみる
着物でお出かけ・家烹酒肆 世楽

着物でお出かけ・家烹酒肆 世楽

2月の「倶楽部綺綸堂」は隠れ家のようなお店「家烹酒肆 世楽」でのランチでした。

ビルの奥に入ったところにあるお店で大きな看板もなく、迷子になっていたらお店のスタッフの方が迎えに来てくださいました。

「世楽」はカウンターと個室だけのこじんまりしたお店でしたが、静かでとても落ち着いた佇まいでした。

まずは先付…五目煮豆、柚子風味豆腐、菜の花のわさび和え、カラスミガーリックトースト、クリームチーズ

もっとみる
着物でお出かけ・日本料理みなと

着物でお出かけ・日本料理みなと

昨日は10月の「俱楽部綺綸堂」、アートホテル鹿児島の「日本料理・みなと」に出かけました。

皆さんとても素敵な着物姿でご参加くださいました。

ハロウィンや秋を意識した色や小物でコーディネイトなさっていて、優雅で華やかな雰囲気でした。

ランチは数量限定の「みなとの宝石箱」、選りすぐりの旬の食材を使ったお料理は盛り付けも美しくて、素材の美味しさが堪能できる上品なお味でした。

お部屋も静かな個室で

もっとみる
着物でお出かけ・鎮座のまんま

着物でお出かけ・鎮座のまんま

9月の「倶楽部綺綸堂」は「鎮座のまんま」でのランチでした。

皆さんのコーディネイト、秋を感じられる素敵なコーディネイトでした。私だけ相変わらずのブラックコーデでしたが( ´艸`)

「鎮座のまんま」は旬の食材を素材の味を生かしつつ、一工夫したお料理が食べられるお店です。昨日のメニューのテーマは「あたたかさ~」との事でした。

お椀…赤茄子のお椀

前菜…季節野菜のサラダ

お箸休め…桃と栗のグラ

もっとみる
着物でお出かけ・ザラウンジカサブランカ

着物でお出かけ・ザラウンジカサブランカ

8月の「俱楽部綺綸堂」は城山ホテル鹿児島の「カサブランカ」でのランチでした。皆さんとても涼しげな着物姿でご参加下さり、しばし暑さも忘れて優雅な時間を過ごしてきました。

「ラフィネ」というコースを頂きました。

サラダ、パン、スープはビュッフェスタイルになっていました。パンは城山ブランド、スープはコーンスープ、パンプキンスープ、ミネストローネの3種類、サラダは10種類ほどありました。

前菜…沖サ

もっとみる
着物でお出かけ・黒之壽

着物でお出かけ・黒之壽

毎月開催の着物でのランチ会「倶楽部綺綸堂」、今月は4月にオープンした「センテラス天文館」の最上階にある「黒之壽」に行ってきました。

今回も皆さん素敵な着物姿でした。

「黒之壽」は皆さん初めてだったのでワクワクドキドキ、まずは「前菜」です。

「キビナゴのマリネ」が鹿児島って感じ、どれも美味しく頂きました。

ご飯、パン、チャーハンを選べるようになっていました。

パンには「ミネストローネスープ

もっとみる
着物でお出かけ・ポルタフォルツゥーナマツオ

着物でお出かけ・ポルタフォルツゥーナマツオ

先日、今年初の「倶楽部綺綸堂」を開催しました。1月に「ポルタフォルツゥーナマツオ」に行く予定にしていたのですがコロナ感染者増などで延期にしていました。

着物姿、やっぱり素敵ですね❣

出かけたお店はもちろん「ポルタフォルツゥーナマツオ」、イケメンシェフの作るイタリアンランチを堪能してきました。

前菜

「着物でパスタは心配」とのお声があったのでショートパスタでお願いしたら快く受けてくださいまし

もっとみる
着物でお出かけ/ビストロ・ドゥ・レヴ新館

着物でお出かけ/ビストロ・ドゥ・レヴ新館

アップが遅くなりましたが、先月の「倶楽部綺綸堂」は「ビストロ・ドゥ・レヴ新館」にて開催しました。

レトロな佇まいなので着物のお出かけにはピッタリでした。テーブルセッティングもなんだか和風な感じでした。

オードブルバリエ

鴨とフォアグラのロワイヤル

栗のスープ

鯛と海老のパピヨット

和牛のステーキ

サラダ

デザート

どのお料理も本当に美味しかったです。ソースもそれぞれのお料理と合う

もっとみる
着物でお出かけ・キッチンピエロ

着物でお出かけ・キッチンピエロ

11月の「倶楽部綺綸堂」、生徒さんのリクエストで「キッチンピエロ」に行って来ました。

先月も別口で伺ったのですが、今日もシェフとマダムが心のこもったおもてなしをしてくださり、美味しいお料理を堪能してきました。写真のお料理は実際のメニューより量が少な目、私用に少な目バージョンをお願いしました。

久しぶりに参加の方もあり、近況報告や推しの話、ワクワクのプロジェクトの話などかなり盛り上がりました!

もっとみる
着物でお出かけ・鹿児島県知事表敬訪問

着物でお出かけ・鹿児島県知事表敬訪問

先日、鹿児島県庁に「塩田知事表敬訪問」に行ってきました。時節柄、感染対策には十分配慮して訪問させていただきました。何かと厳しい状況の中、日々激務をこなしておいでの知事を少しでも応援できたらと思い、全員「大島紬着用」で出かけました。

まずは県庁ロビーでそれぞれ着物姿の撮影でした。私の紬は母が織ってくれた色大島です。

応接室で時間が来るのを待っている緊張のひと時の様子です(笑)

久しぶりにお会い

もっとみる
着物でお出かけ(2021・4)・アマファッソン

着物でお出かけ(2021・4)・アマファッソン

今日は4月の「倶楽部綺綸堂」、常連さんたちと「ア・マ・ファッソン」にランチに行ってきました。

今日の皆さんの装いは3人が袴姿、春の倶楽部の時は袴を着るとてもいい機会ですものね。江戸小紋でちょっとセミフォーマルっぽい着物姿、パーカーにアンサンブルの姿など皆さん素敵な着物姿でした。

今日も美味しいランチを頂いてきました。

サラダとエスカルゴ

前菜

スープ

魚料理

肉料理

可愛いパン

もっとみる
着物でお出かけ(2021・3)・城山ホテル鹿児島「楽水」

着物でお出かけ(2021・3)・城山ホテル鹿児島「楽水」

3月の倶楽部は「城山ホテル鹿児島」の「楽水」でのランチ、皆さん素敵な着物姿でご参加くださいました。

写真を忘れましたが室内にある池の周りに廊下があって、そこを歩いて広々としたお部屋に案内して頂きました。どんなお料理が出てくるかしらとドキドキしていたらまずは「先付」です。

うすい豆腐、胡麻和え、茶振りナマコみぞれ和え

座付椀

清汁仕立て 白魚、玉子豆腐、板蕨、菜の花、筍、桜葉

向付 竹皮桜

もっとみる
着物でお出かけ(2021.1)・ビストロモンドール

着物でお出かけ(2021.1)・ビストロモンドール

今年初の「倶楽部綺綸堂」のランチは昨年暮れに私の美味しいものレーダーで見つけた「ビストロ・モンドール」でした。

女性シェフの作る優しくて繊細な味のお料理、お皿のチョイスや盛り付けの可愛らしさが気に入ったのでぜひ倶楽部の皆さんに食べてほしくてお誘いしました。

「ビストロ・モンドール」は感染対策もしっかりなさっていましたし、会話時は皆さんいろいろと工夫しつつ気を付けてくださったので安心してのんびり

もっとみる