マガジンのカバー画像

鹿児島食べ歩き

81
お料理を作るのも好きだけど美味しいものを食べるのも大好きな親子、息子の美味しいものレーダーが見つけたお店に行ったり、着付け教室の生徒さんたちと着物でランチの会「倶楽部綺綸堂」で出…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

鹿児島食べ歩き・八幡

鹿児島食べ歩き・八幡

友人の送別会、県外出身の方なので最後に鹿児島の思い出になるような料理をと思い、「八幡」のオーナーさんにお願いして「桜島大根しゃぶしゃぶコース」を準備して頂きました。メニューにはない特別料理です。

しゃぶしゃぶのつゆは「和だし」と「油淋鶏だし」でした。「和だし」についている「大根おろし」は桜島大根をおろしてありました。「油淋鶏だし」は初めて食べるお味、ほんのり甘みがありつつさっぱりした風味でした。

もっとみる
鹿児島食べ歩き・トラットリアシンパティコ

鹿児島食べ歩き・トラットリアシンパティコ

Y子さん&娘と3人で姶良の「シンパティコ」に行ってきました。とてもお洒落な佇まいのお店でした。

お店の中もゆったりしていて落ち着いた雰囲気でした。

人気店らしく次々とお客様がみえていました。予約していて良かった!

パスタやピザ、リゾットなどのメニューありましたが、私はリゾットのコースにしました。まずは「前菜」、たっぷりサラダとキッシュ、揚げた魚のマリネ、鶏ハムです。

キッシュはチーズ風味で

もっとみる
鹿児島食べ歩き・滝の茶屋

鹿児島食べ歩き・滝の茶屋

昨日のプチ女子旅、桜島フェリーで大隅半島に渡ったのですが桜島は噴火直後で灰が舞っていて他県出身の友人は「凄い、凄い!」とテンション上がっていました。

最初の目的地は鹿屋にある「鯉料理店 滝の茶屋」です。くねくねの山道ではお猿さんの群れを見つけたり、車の前をイノシシの子供が横切って行ったりと面白い出来事がいろいろありました。

「滝の茶屋」は鄙びた感じのお店でしたが、心のこもったおもてなしをしてく

もっとみる