マガジンのカバー画像

展覧会レポート

18
行った展覧会のレポートまとめ
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産 in上野の森美術館

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産 in上野の森美術館

20世紀最大の考古学的発見。兵馬俑の謎に迫る。

というキャッチコピーにあるように、まさに「兵馬俑」に注目した展示内容でした。
有名な始皇帝の兵馬俑に代表される「俑」の時代ごとの変遷を辿りながら文化的な流れを知ることができました。

兵馬俑を加えて、36体の俑が展示されています!

オーディオ解説を聴きながらの鑑賞でしたが、
ベースに秦近辺の歴史や地理の知識がないと1つ1つの結びつきを把握するのが

もっとみる
博物館に初もうで in東京国立博物館

博物館に初もうで in東京国立博物館

あけましておめでとうございます。
本年も制作頑張ります。

東京国立博物館で開催されている「博物館に初もうで」に行ってきました。

兎にも角にもうさぎ年という特集のもと、
干支にまつわるアジアの作品が集められているコーナーがあり大変面白かったです!

平成館のうさぎコーナーのほか、本館でも縁起のいい吉祥作品の展示があり、新年を素敵なスタートで迎えられるような展示となっておりました。

兎にも角にも

もっとみる
ピカソとその時代 in 国立西洋美術館

ピカソとその時代 in 国立西洋美術館

こんにちは。

国立西洋美術館で開催されている、
ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展に行ってきました。

ベルクグリューンさんはドイツのコレクターさんです。前衛美術を多く収集していた方で、現在はベルリンにその人の名前を冠した美術館があります。

今回はその美術館が改装工事に入るため、各国で展覧会に回ってくれているようです。

20世紀を代表する前衛美術のアーティスト、
ピカソ、

もっとみる