見出し画像

ランサーズ限定パック出してみた

実は密かに登録していたランサーズ。
他のクラウドソーシングサービスと比べてまともな案件があるので何個か応募しましたが、今のところ仕事を獲得できていません…

ランサーズはココナラと同じようにスキルをパッケージングできるそうで、登録したての頃はナレーションとライティングパッケージを作ろうと意気込んでいたのですが…最低価格が10000円からなんです。

ナレーションもライティングもぶっちゃけ言えば価格破壊を推進しているような値段を付けています。これについて聞かれたら素直に「すいません…」としか言いようがありません。
ですが、自分のスキルを軽く棚卸ししてみると「10000円から請け負えるパッケージ、作れるわ」と気づいたので、作ってみました。

「コンテンツ原稿作成・ナレーション収録セット」

ワンストップでナレーションまでできたらクライアント的にも御の字なのではないかと考えました。
元は別々で受注していたことを一気に引き受けるものなんです。当然それ相応の労力もかかります。だからこそ、最低価格10000円で納得してもらえるスキルパッケージを作りました。

note朗読にしてもそうですが、ここ半年ほど新規のお仕事を獲得できていません。
大元の原因は自分自身にあるわけですが、それより深刻なのは「虹倉の代わりはいくらでもいる状態」にハマっているのではないかと考えるようになったのです。
もちろん、人間性が乏しいという点もあるでしょう。思い当たる節を数えれば数えるほど心が縮こまる思いがしますが、悔やむより直さないと実力を認めてもらうことができません。

幸い、今の私には継続でご依頼いただいているYoutube原稿作成の仕事があります。
継続で発注いただいているということは、私自身が知り得ないキラリと光るものをクライアントが見つけたといっても良いでしょう。

スキルパッケージ出品にあたっては、HITOCOEさんで掲載されていた「売れっ子ナレーターになるための方法」を参考にしました。

「物書きナレーター」と名乗っている以上、コンテンツ作成の場でできることを考えた時…私ができるのは「執筆」と「ナレーション」でした。
後者は言わずもがな、前者はコンテンツ情報の要です。

ナレーション原稿を書くということは、コンテンツ制作において最も多い情報を練り上げることだと考えています。
情報を伝達する役目のナレーターが、情報を精査して皆様にお伝えすることは必須のスキルともいえましょう。

note、小説、外部掲載で培ったスキルでコンテンツ作りをお手伝いしたい―「物書きナレーター」はあなたのコンテンツに色を添えます。

【宣伝】
ナレーション・執筆のお仕事募集中です。お問い合わせは下記フォームまでどうぞ!


この記事が参加している募集

#note感想文

10,582件

虹倉家の家計を支えてくれる心優しい方を募集しています。 文章と朗読で最大限の恩返しをさせていただきます。