マガジンのカバー画像

漆で未来は変えられる

10
NPOウルシネクスト理事長の漆とSDGsについてのコラム。公益財団法人 森林文化協会発行グリーン・パワー誌に寄稿した全11回の連載
運営しているクリエイター

#脱プラスチック

伝統漆器でつくる責任つかう責任に取り組む

伝統漆器でつくる責任つかう責任に取り組む

私たちは例外なく地球の資源を使って生きています。地球の資源には限りがあり、枯渇すれば人間は生きていけません。しかし現在私たちは地球1個が作り出してくれる資源やエネルギーに対して1.5個分を消費しています。今のペースが続けば2030年には地球が2個必要になると言われています。

この問題の解決を目指して、持続可能な開発目標SDGsにおいては12番目のゴール「つくる責任つかう責任」があります。このゴー

もっとみる
漆器とSDGs的ライフスタイルのすすめ

漆器とSDGs的ライフスタイルのすすめ

2030年までに解決が必要なSDGsで示されている課題の数々は、我々が便利さ快適さ効率化などを追い求め、そのライフスタイルを変化させ元には戻れないことも原因です。

かつて買い物は買い物かごを持っていくのが当たり前でしたが、無料でレジ袋という便利なものが用意されるようになってからは、買い物かごを持たないライフスタイルが当たり前となりました。ペットボトルしかり、いったん当たり前になってしまうと、それ

もっとみる
海の豊かさと古くて新しい漆の技術

海の豊かさと古くて新しい漆の技術

国連で採択され世界中で取り組みが活発化しているSDGsは持続可能な社会に向けた17のゴール(目標)を定めたもので、その範囲は貧困や健康、経済成長、気候変動など多岐に渡っています。今回は14番目のゴールである「海の豊かさを守ろう」から漆を捉えてみます。

地球は7割以上が海です。地球上には陸上に100万種類、海には1,000万種類の生物がいます。私たちは食糧をはじめとして海から多大な恩恵を受けている

もっとみる