余裕が欲しい
私は21年間生きてきて、学校、バイト先、職場、遊びなど様々な場所で、様々な人と出会ってきました。自分と気が合う人もいれば、合わない人もいます。私自身、気が合うと思っている人は3名ほど。3名ほどの気が合う人を大切にしています。私は基本的にポジティブ主義なので、ネガティブ発言ばかりする人とは距離を置き、あまり関わらないように生きてきました。でも職場では、そう簡単にできません。今まで自分にとってマイナスになるような人と距離を置いてきた私からすれば、とてもしんどいことです。職場が事務や工場系なら、少しのコミュニケーションで成り立つものだと思うのですが、私の仕事は保育士なので、コミュニケーションなしではやっていけません。なんなら、1番大切だと言っても過言ではない。
でも、リーダー先生の性格は八方美人で、自分の機嫌で動いているといった、私が1番苦手なタイプです。初めの頃はとても良い先生だと思っていましたし、仕事も楽しく、とてもやりがいを感じていました。しかし、月日が経つにつれ、だんだん本性を出してきました。子どもを叱るときも自分のイライラをぶつけているだけにしか見えないですし、これって暴言、暴力にあたらないの?と思う行動をしたりすることもあります。私に対しても、普通に伝えれば理解できるようなことを嫌味ったらしい言い方で伝えてきます。私はいろいろな面から、ストレスを感じ、身体を壊すようになってきました。訳も分からず泣く日々、仕事に行きたくない、誰とも話したくない、1人の時間が欲しい、仕事やめたいと毎日思っていました。でも、私は度々有給を使いながら何とか続けられています。その理由は、事務所の先生が寄り添ってくれるからです。事務所の先生には、リーダー先生の話は1つもしていないのですが、子どものことだけでなく、私と話をする時間まで設けてくださったり、時々すれ違った時に大丈夫?と声をかけてくださる行動に救われました。そこに余裕の違いを感じました。リーダー先生は余裕がないんですよね。もちろん私も。そこで、「少しでも余裕があれば、子どもたちに、ここまでひどい関わり方はしないでしょう」、「少しでも余裕があれば、子どもたちにとって安全で楽しい保育をすることができるのではないか」と思います。余裕があることって素晴らしいことですよね。
私も余裕のある大人になります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?