マガジンのカバー画像

はすむかいの哲学者

15
優しさという深みに辿り着くために
運営しているクリエイター

#歴史

呪縛解放⑥ 前:宗教という鎖

呪縛解放⑥ 前:宗教という鎖

世界の終わりに救世主が現れ全ての罪を裁き、信徒を天国へ導いてくれる。

異教徒達を討ち滅ぼし自分達の千年帝国を築いてくれる。

何度も生まれ変わって人生をやり直し、その内容に応じて次の人生でどの生物、どのような人生になるかが決まる。

行政指導と天下りにより政治が会社の運営に介入する。
国民は安定を求め独立心も競争心もない。
完全な社会主義国であるのにも関わらず、学校で「この国は資本主義だ」と教え

もっとみる
呪縛解放? そういうもの、という鎖? 仮❽

呪縛解放? そういうもの、という鎖? 仮❽

電線にとまる雀の群れ。

私が子どものころから随分と数が減ったように思う。

雀たちは仲間が減ってサビシサを感じているのだろうか。

それとも、

生まれた時からそうなのだから、
「そういうもの」だと感じているのだろうか。

まるで、人間のように…

いつからか日本人は、
ハッキリと言うことが素晴らしいことだと、
しっかりと自分の意見を持つことが正しいことだと洗脳(教育)されるようになりました。

もっとみる