見出し画像

映像作品を構成する3つの要素

こんにちは!みなさんは、映像作品を構成する3つの要素って、何だと思いますか?ちなみにここでいう映像作品とは、海外ドラマや洋画のことなのですが、これらを構成する3つの要素とは、①画(映像) ②音(音楽や環境音) ③言葉(セリフや画面上の文字情報)、です。その中でも最も大事な要素は「言葉」です。それはなぜか??ドラマや映画をみていると、私たちは役者さんの演技に感動したり、仕草やBGMに感動したりしますよね。でも実は、私たちは演技・仕草・BGM単体に感動しているのではなく、そこに至るまでのストーリーが紡がれているからこそ、これらのものに感動しています。つまり、そこにはいつも「言葉」があるんです。
分かりやすい例をあげると、昔のサイレント映画を想像してみてください。サイレント映画では、役者さんはセリフをしゃべらず、仕草や表情だけで演技をしています。でも、画面上にはストーリーが文字情報として表示されています。観客はそのストーリーを読み、役者さんの仕草や表情に感動したり、笑ったりするわけなのです。
こうやって考えると、言葉って何て大事なのだろうと思いませんか?もちろん、役者さんの演技や仕草、BGMも大事な要因になりますが、言葉がないと、感動が100パーセント伝わりきらないですよね。そんな大事な言葉というものに、字幕翻訳家は日々向き合っているのです。
映像作品の中で、言葉がとても重要な役割を担っているのと同様に、字幕翻訳家も非常に重要な役割を担っているのです。字幕翻訳家の訳し方しだいで、その作品の魅力がきちんと伝わったり、逆に半減してしまったりする。何とも背筋がのびる想いです。

今回の内容が気になった方は、こちら↓からyoutube動画をチェックしてみてください!
https://www.youtube.com/watch?v=UMjnKDZhQEo

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?