マガジンのカバー画像

他人の夢にのっかっている

20
他人が出版社を起ち上げようとするのにのっかっている記事をまとめる 漫画を書いたりしている 怒られるまではやると思う
運営しているクリエイター

#創作活動

【著作権フリー】アンチワーク哲学関連イラスト

【著作権フリー】アンチワーク哲学関連イラスト

 はっきり書いておかないとみなさん使いにくいかな?と思い至ったので書いときます。
 アンチワーク哲学関連で描いた絵については、有償無償問わず二次配布、加工利用オッケーです!
 しかし、それで何らかのトラブルになっても私は一切責任は負わねえからな!知らんぞ!
 コラージュでも、加工でも何でもしていいよ!
 出典明記はしてもしなくてもいい!
 報告してくれたら見に行こうと思うし、面白かったら取り上げま

もっとみる
【無料公開】『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』

【無料公開】『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』

本文無料公開されてます。
私が描いた挿絵も載ってるのでみてねー!(ラフやけど!)

個人的には、無料公開に至る経緯もウケるのでみてほしい。
これぞインターネット!

労働とお金教

労働とお金教

 私は、意味あんのかこれ?誰が幸せになんのこれ?という不幸の大連鎖しか産まないのに何故か金がもらえる労働をしたくない。
 ていうか、近いものをやってたので、もうやりたくない。
 他人の人権を侵害するのも私の人権を侵害されるのももう嫌なのだ。
 それを、境遇は違えどやりたくね~よなって集まった人間たちで出版社立ち上げをしようとしてるコミュニティに参加している。
 雑な紹介であるが、私の認識はこんなも

もっとみる

つくるのは楽しいね

 絵を描いてるんですけど、なんか、外の締切があってそれに向かって描くってのは久々。

https://note.com/kind_lilac307/n/nfad1021b56e5

 前も書いたけど、参加させてもらってちょこちょこ描かせてもらってる。
 なんか、カバーとか表紙の構成とか、紙はどんなのが良いかとか、本つくるうえで一番面白いところ!と個人的に思う部分に関わらせてもらって、良いんだろうか

もっとみる