マガジンのカバー画像

木箱プロジェクト

69
運営しているクリエイター

#九州アイランド

いよいよ明日から博多駅でマルシェ開催!

いよいよ明日から博多駅でマルシェ開催!

いよいよ明日から博多駅コンコース内でのマルシェ。

販売時間は、

26日(金)10:00〜17:30
27日(土)10:00〜17:30
28日(日)10:00〜17:00

となっています。

場所は、

いつも催事やマルシェなどに参加する際の商品選びには悩みます。

今回は、Makuakeの九州アイランドでぬか床専用容器「醸箱」プロジェクトを
行った経緯でお声がけいただきましたので、
熟成ぬ

もっとみる
【5月26日〜28日】生産者が集まるマルシェが博多駅で開催。

【5月26日〜28日】生産者が集まるマルシェが博多駅で開催。

先日もお知らせしましたが、
いよいよ明後日(5月26日)から
博多駅構内のマルシェに出店します。

九州アイランドということで
SNS等で出店者さんの日頃の活動を
拝見していましたが、
実際にお会いするのが初めてな方がほとんど。

新たな人との出会いは楽しさいっぱい。
素敵な商品と出会えるのも楽しみ。

実際に吉開さんのかまぼこはMakuakeで
注文させていただき、
とても美味しくいただきました

もっとみる
【マルシェのご案内】今週末は博多駅でお待ちしています!

【マルシェのご案内】今週末は博多駅でお待ちしています!

今日は今週末に行われるマルシェのご案内です。

レイアウトはこちらとなります。

なんと、博多駅中央改札口前での開催です。
七隈線からも乗り換えなしに来れますよ。
電車や新幹線の待ち時間の間にもぜひお立ち寄りください。

このタイトルである「九州アイランド」とは?

昨年Makuakeで先行販売させていただいた
「醸箱プロジェクト」はこの九州アイランドの一員として
企画させていただき、大変お世話に

もっとみる
MakuakeAward2022に参加して。

MakuakeAward2022に参加して。

今ホテルに向かい中です。

今日のアワードのことは後日ゆっくり書きます。

今日の学び。

出会いが大切。

タイミングを逃すな。

数年後を見据えた考えが大事。

どん底でも諦めない。

時には弱音を吐く。

まだまだたくさんあるけど、
ひとまず今日はここまで。

また後日ゆっくり綴ります。

貴重な体験をありがとうございました。
明日もよろしくお願いします🤲

たいへんうれしいご報告です!

たいへんうれしいご報告です!

今日から情報解禁となりました。

今年1月末からスタートしたMakuakeプロジェクト
【漬物一筋30年。「失敗しない」を目指したクセになる魔法のぬか漬け、遂にお披露目!】

がMakuake Award 2022にノミネートされました。
プレスリリースはこちら(↓)

昨年コロナ禍で営業活動ができず、SNSを使って営業戦略を計画しようと参加したセミナーの講師さんからMakuakeさんの事業内容説

もっとみる
たくさんの方々に支えられていよいよ新プロジェクトスタート間近です。

たくさんの方々に支えられていよいよ新プロジェクトスタート間近です。

昨年末までに大根やぐらにいっぱい干されていた大根が乾燥して今週中頃までに入荷して、昨日・今日の入荷量は2日間合わせて3トン半くらいでした。

昨日までは、晴天で吹き飛ばされそうな風が時折吹いていましたが、今日は朝から曇りで風もさほど吹かず、体感的には寒い1日でした。

そんな最中、1月20日に公開するプロジェクトの準備も着々と進んでいます。

新しく食品ではない新商品の販売となるため、ライターさん

もっとみる