マガジンのカバー画像

映画レビューまとめ。

162
過去作から最新作まで、何でも書いてく。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

映画#6『TENET テネット』

映画#6『TENET テネット』

「劇場で1番観て良かったと思う映画は何か」と聞かれたら、私は間違いなくこう答える。『TENET』と。

https://youtu.be/NGae7WPNhb0

難解故に癖になる、「逆行」の世界

この映画の最大の特徴、それは「時間の逆行」である。引き金を引いたら戻ってくる弾丸、反対方向へと進む車。全てが真反対であるが故にタイムリープも可能であり、主人公である「名も無き男」(ジョン・デヴィッド・

もっとみる
映画#5『THE BATMAN -ザ・バットマン-』

映画#5『THE BATMAN -ザ・バットマン-』

『モービウス』をも凌駕する、圧倒的なダークヒーロー

アメコミ史上最も実写化がされたと言われるバットマンだが、今回のバットマンは従来のシリーズと全く異なる点がある。その最たるものは、ブルース・ウェインがバットマンとして活動している年数が未だ浅いということだ。その年数はたった2年。(加えて、ウェイン産業に関する活動は全く行っておらず、昼間は家に籠りっきりの生活をしている。まるで本当のコウモリのよう。

もっとみる
映画#4『アイアンマン』

映画#4『アイアンマン』

全ての始まり、元武器商人のヒーロー

今や世界興行収入ランキングにて多くの順位を独占している「MCU」(マーベル・シネマティック・ユニバース)の第1作、即ち原点、伝説の始まりとも呼べるのが『アイアンマン』だ。

主人公はアメリカの軍需産業におけるトップを担う「スターク・インダストリーズ」の社長「トニー・スターク」だ。演じるのはロバート・ダウニーJr。アイアンマンにふさわしいのは誰かと聞かれて、十中

もっとみる
映画#3『モービウス』

映画#3『モービウス』

今回はソニーピクチャーズによるSSU(ソニー・スパイダーマン・ユニバース)3作品目にあたる、『モービウス』の感想を語っていく。
『ヴェノム』そして続編の『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』に続く今作は、スパイダーマンに敵対するヴィランである吸血鬼・モービウスの誕生譚を描いたものだ。
予告編の時点で数多くの伏線が貼られ、今後のMARVELの映画作品に一石を投じるものとして期待されていたが、新

もっとみる