マガジンのカバー画像

シンプルな暮らし

100
自分にとって本当に必要なものは何かと考えたとき、多くのものを手放しました。所有するのをやめたとき、今手元にあるもの、人間関係、環境の大切さがわかり、常識とされること、こうあるべき… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

記録すべし!

記録すべし!

コロナ禍、頑張ったり、落ち込んだり。

忙しかったり、妙に時間ができたり。

なんだか時間の感覚がこの所おかしくなってる。

1日が果てしなく長く感じたかと思うと、あっという間に終了したり。

で、記録することにしました。

以前から朝は1日の流れややるべきことをノートに書いていたけれど最近はかなりバージョンアップして、いわゆるライフログ的になってきてます。

同じことを考えて、デジタルで日記をつ

もっとみる
地味飯が好き!

地味飯が好き!

昨日、乾物の箱から煮干しを発見!
切り干し大根、昆布とと共に水につけておいて沸騰させ、味噌を入れるだけで、、、、

めちゃくちゃうまーい!!!!!

週に一度のお買い物で、豆腐を買った。

冷奴。

これは、冷蔵庫のない我が家では一大イベントであります。

梅とおかかを乗せて、トマトときゅうりも、

めちゃくちゃうまーーーい!!!!!

そして、

すでになくなりかけているラッキョのつけ汁に玉ねぎ

もっとみる
梅干し完成!

梅干し完成!

日差しが強く、あまり干しすぎると固くなりそうなので、梅干しを今朝取り込みました。
同じく干しておいた赤紫蘇を入れ、梅酢を半分くらい、戻す。
あと少し保存して落ち着いたら出来上がり!!!

昔ながらの酸っぱくてしょっぱい梅干しです。

残った赤紫蘇はもう少しパリパリに干してすりこぎで潰してゆかりにします。

これで夏を、乗り切るぞ!

干しかご、とても使いやすいので、野菜の保存場所にしました。
風通

もっとみる
本来、自然と人間の生活は一緒に循環しているはずだ

本来、自然と人間の生活は一緒に循環しているはずだ

梅雨が明けて気温が一気に上がって、冷蔵庫のない我が家はご飯の保存が、ちと心配。

確か去年は、蕎麦やシリアルなど乾物に切り替えていた気がするが、ふと、酢を混ぜたらどうかと。

酢飯、にしとけばいいんじゃない?

で、昨日梅干しを干し始めて真っ赤な梅酢も取れたことだし、赤紫蘇もあるしで。

それらをご飯に混ぜたら、綺麗なピンク色になりました。

ええとね、混ぜただけで、ものすごく美味いです。
これと

もっとみる
梅干しを干しました

梅干しを干しました

ふと空き時間ができたので、思い立って梅干しを干しました。

赤紫蘇を入れまくったので梅酢がチリワインのよう笑。

今年は、「梅に熱湯を回しかけてから塩漬けにする」昔ながらのカビないと言われるやり方で。
以前は梅酢から出ている部分にカビが来たりしたけれど、今年は全くその気配なし。
梅もほんわか柔らかい。

赤紫蘇も干してすり鉢ですってゆかりにしよう。

梅酢は考えた末に排水溝ネットを被せて日光に当て

もっとみる
ノマドランド

ノマドランド

ずっと気になっていた映画、「ノマドランド」、今日最終日だったので観てきました。

生き方の価値観は色々だと思うけれど、自分に正直に、真っ直ぐ生きていきたいなって思った。

この国では大多数と同じで少し抜きん出る、ということが価値があるらしいけれど、

自分は自分、人は人。

それでいいのです。

なければないで良いけれど。

なければないで良いけれど。

最近腹が据わってきたのか、考え方がものすごーく単純になってきた。

なければないで、良い。

これはあらゆることに通じていて、

仕事。なければ練習や曲作りをする時間ができたと考える。

お金。なければあるもので工夫する、または使わない。

人間関係。気持ち良いお付き合いのみ。

そして、嗜好品。あれば嗜む。

ソローが「森の生活」で言っていたように、水が飲めればOK。

しかしね、嗜好品。
ある

もっとみる
ノート作りにはまっています。

ノート作りにはまっています。

考えるためには、書く。
記憶に残すために、貼る。
情報を管理するのはデジタル。

頭を整理したり、アイディアを出すのは私は、手書きが一番。
最近、やることが一気に増えたり情報が錯綜しているのでノートにまとめたらかなり頭が整理されました。

まずは11月のフランスノート。
スケジュールや関わる人たちの情報を書き込んでいったら、いろんなことが見えてきた。

もう一冊は日々の情報を時系列に一元化したノー

もっとみる