マガジンのカバー画像

君と酒 10月号

18
noteメディア「君と酒」10月号です。 今月のピックアップハッシュタグは「#ウィスキー」関連、「#酒 #記憶 」「#酒 #恋愛 」です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

すべての人生は10代で終わってしまう

大人になるのがとても怖かった。 それは、僕が高校生の時、こんな言葉に出会ったからだ。 …

731

27歳、背伸びをやめる

人生で初めて男に振られてからというもの、わたしは迷走していた。 失恋直後は何をしていても…

ふらにー
4年前
10

お酒と記憶

食べ物と記憶がセットなように、お酒と記憶も強く結びついている。 たとえば、わたしにとって…

煙草をポイ捨てした君の姿を見ても わたしは君のことを嫌いになれなかった

交差点に立っていた。 わたしはどこへ行くか、それを迷っていたわけではない。ただひたすらそ…

女々しい酒場

酒が好きだ。 この感性を持っている人は自分の周りには多い。もっと簡単に言おう。酒飲みが自…

タクシ
4年前
10

夜の住人たち

700mlのウイスキーボトルを2晩で空にする。はじめて恋をした相手は、そんな人だった。 彼の仕…

26

人生に「確かさ」なんて

本日は、連載を持っている媒体の撮影へ。 初対面のカメラマンさんと小道具の見せ方を決めつつポーズをとったり、笑ったりするのは中学時代の演劇部を思い出してとても楽しく、和気藹々とした数時間はあっという間に過ぎた。 撮影に協力してもらった友人とジョナサンでドリンクバーを頼み、「いやあ、朝早起きしたからねむいねえ」なんてだらだら話しながら帰路につく。お酒や、リキュールが入った酒屋の袋が時折がたがたと音を立てながら揺れる。 ここまですし詰めの電車はずいぶん久し振り。不意に「内臓脂

「九月は台風で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ」なんて歌があったね。まだ七…

きよひこ
6年前
11

ウイスキーと、ハイボール。

「○○したことないの? 人生の半分、損してるよ」 この言葉を言われると、相手との心の距離…

25

言葉 について

眩しそうに曇る二月の 短さを埋めてはやれないが よくあるむずかしい歌詞ではなく、遠いどこ…

まる
5年前
438

夜更けの餃子、それをエモいと言わずして。

「まだ帰りたくない」が告白になるなら、「小腹が空いたね」でも気持ちが伝わればいい。 夜更…

Remi
6年前
145

影響されやすいのです

あるエッセイを読んでいたら、「今晩の夕飯をチョコレートとウィスキーにしようと思ったら、な…