マガジンのカバー画像

【毎日note】食べ物のことについて毎日考えてみた

27
埼玉県にある城西大学の管理栄養士を養成する学科で食べ物の講義を担当する教員をしてる君羅好史といいます。 担当する教科は「食品化学」と「食品機能学」 教員という立場ですが、僕自…
運営しているクリエイター

#育児

いま、なに食べた?で覚える味【食べ物のことについて毎日考えてみた】

いま、なに食べた?で覚える味【食べ物のことについて毎日考えてみた】

いまなに食べた?

食事中に娘がよく聞いてくる。

初めて食べた料理、食べておいしかったもの。食べた瞬間に「これは!」と感じたものは、食べている最中から「いまなに食べた?」と何回も聞き、自分の中になんとか記憶しようと試みる。

食べた次の日も、ふと「きのう何食べた?」と聞いて思い出そうとする。この問いかけをされ始めた当初は、前日に食べた色々な料理について、娘に思い出してもらおうといくつもの料理を伝

もっとみる

うまい、まづいは別として、おいちい【食べ物のことについて毎日考えてみた】

今日食べたご飯の感想を声に出してみたかと、ふと考える。

娘を保育園に送り出すのに全集中な朝ご飯。Zoomで繋がる誰かと話しながら"1人"で食べる昼食。娘を膝に乗せながら窮屈に食べる夕ご飯。

どれも美味しく食べているはずなのに、「美味しい」や「うまい」を声に出していなかったと気付く。味の感想を口に出さなきゃいけないルールはないけれど、食べているものに意識を向けられていなかったのかと少し悲しくなる

もっとみる
憧れお弁当箱【食べ物のことについて毎日考えてみた】

憧れお弁当箱【食べ物のことについて毎日考えてみた】

晴れた日曜日の朝。パンとおかずを入れた弁当箱とを袋に詰め込んで、近所の公園に自転車で向かう。

朝の公園のベンチには、まだ誰もいない。

「お弁当食べる?それとも先に遊ぶ?」と娘に聞くと「お弁当食べる!」の返事。公園にすべり台をしにきたのではない。みんなでお弁当を食べに来たのだ!と主張するかのよう。

そう、彼女にとってはお弁当を持って公園に来たことが大事なのだ。「憧れお弁当箱」を持って公園に来た

もっとみる
「好き」が増える場所 【食べ物のことについて毎日考えてみた】

「好き」が増える場所 【食べ物のことについて毎日考えてみた】

好きな食べ物は?と聞かれても即答できない。

食材か料理かでもたくさん候補が上がって迷ってしまう。嫌いなものが多いわけではなく、好きなものが多いからでもある。

記念日に食べに行くフレンチも良いし、週末に飲むビールはウマい。炊きたてのご飯はやっぱり最高だから決められない。あぁ決められない。

こんな優柔不断な父とは違って、2歳の娘はいさぎよい。

「好きな食べも・・」「かぼちゃ!!」
「好きなヤサ

もっとみる