見出し画像

2:ADHDを克服したい夫と家事分担への道🐈~買い物編~

こんにちは。kimamaです。
【ADHDを克服したい夫と家事分担への道】シリーズ、今回は【買い物】に関する家事についてお話します。
今回の投稿は、私の話だけでなく夫に直接聞いた買い物への意識等の内容をQ&Aの方式で、私がまとめて書いている項目もあります。
※一番下に同じシリーズの投稿も掲載しています。良ければご覧ください。😎

買い物の家事って?

【買い物】の家事ってありますよね。
私の【買い物】の家事イメージは日用品、食品、生活する上で必要な物を定期的にスーパーとかのお店に買いにいくことです。
買い物って生活をする上でかなり重要ですけど、私の感覚と夫の感覚が違うことを知った思い出深い家事でもあります。(大げさでいい話風にしたい)

夫と家事分担で【買い物】をどうしていくか二人で話あっていくと、私の買い物への意識や当たり前だと思っていたことが【私の当たり前は当たり前ではない】と気づきました。

そんな【買い物】に対して夫婦で模索していることをお話していきます。

私(妻)が考える買い物への意識

私自身は買い物に対してあまり意識したことなかったんですよね。
意識していたといえば、値引きシール貼っているのが買いたいとか、安い店で買いたいとか、買い出しに行く頻度は少なくしたいとか、重いのはネットで買いたいとか、、💡
よくある考え方かもですが、安く買えると達成感あって楽しいですよね。😎

私は食べることが好きでして、食べたい物を考えるのが楽しかったりします。なので献立を大体一週間分考えてから買い物をします。
献立はおおまかに3つに分けて、主菜:カレー、煮物、炒め物、etc 副菜:トマトのサラダ、キュウリとツナetc 汁:味噌汁(野菜・わかめ・なめこ・豆腐)、トマトスープetc という感じで決めています。
そこから欲しいものを【一週間分の買い物リスト】にして買い出しにいくのが私なりの買い物のルーティーンです。

買い物は人それぞれやり方があるので、私のやり方がオーソドックスではないと思っています。
ただ、私達夫婦にとっては私の買い物ルーティーンで【一週間分の買い物リスト】を作るというのは結果的に買い物を家事分担する為の段階を踏むのにちょうどよかったです。

後で詳細も載せていますが、ネットスーパーで買い物をしていくときに、事前に買い物リストがあるので、夫も買い物しやすく、私にとっては負担なく(リストを作るのが習慣なので)買い物を夫にパスできるので良かったです。

とりあえず、『過去の自分買い物リストを週末に作る癖を作ってくれててありがとう!』という気持ちです。(∩´∀`)∩(自分のことも基本褒めていきたい)

ここまで書いていて、『始めに買い物の意識してないと言いながら、めちゃくちゃやってることあるやないかーい!』と自分でもツッコミを入れたいですが、、まあ、そんなこともありますね。(ないよ)

Q&A 夫が感じる買い物への苦手意識

私は夫が実際に【買い物】に関してどう思っているのだろう、と疑問がありまして、、買い物自体は一緒に行くことも多いですし、夫は一人暮らし経験もあります。
スーパーとか行く機会がないわけではないですが、スーパーで買い出し中に夫のHPゲージ(ゲームで例えてみる)が明らかに下がっていくのが目に見えてわかったり、人が多い土日の買い物には夫から『頭いたくなってきた、、汗』ということもよくありました。
そういったことがあったので、買い物の家事は私達夫婦に合った方法がいいなと、思いましたね(∩´∀`)∩

てことで、夫に聞いた、【買い物】に関する感じていること等をQ&Aでお話していきます。(唐突)
私からがQで夫がAで答える感じで進めていきます。

-----------------------------------
Q1:ぶっちゃけ買い物に行くことどう思う?
A(夫):
一人暮らしの時は、食べたい物を食べてたり、買ってたりしたけど、
家族の買い物ってなったら、栄養のこととか献立を考えないといけないなって思うから、難しい。。

Q2:スーパーで買い物するのはどうかな?
A(夫):
人の目が気になる。
正直買い物とかは誰とも会いたくないと思ってる。((+_+))
音(聴覚過敏)が入ってきてしんどくなる。
どれ買ったらいいかわからなくて、選ぶのが頭に負荷かかってる感じする。

Q3:どれ買ったらわからないっていうのは、
醤油を買うってなった時にメーカー違いの醤油が沢山あるからとかかな?

A(夫):
そうそう、どれかわかってたら大丈夫かもだけど、、家で使ってるのを選ばないと、ってなる。

-----------------------------------
なんだか、買い物するのすごく疲れそうだな、、(゜.゜)と聞いてて思いました。
思っていたより、家族の為にちゃんと買わないとって意識するからこそ、考えたりして頭に負荷がかかったり、スーパーとかはいろんな音があるしで、そらしんどいよねーって思いましたね。

献立を立てなきゃって感じるのは、私が献立を立ててから買い物をしているので、それが夫にとって当たり前に感じて『そうしなきゃ』ってなっていたのかもしれません。
私が申し訳ないとか思わなくていいと思いますが、、、
ふ、ふ、、、複雑な心境( ゚Д゚)
、、、、

ま、そこは良しとします。(良しとするんかーい)

ひとまず買い物のやり方を変えてみよう

てなことで、買い物のやり方を変えてみることにしました。
私の買い物ルーティーンも変えるとかではなく、夫にあった【買い物】を試していこうって感じです。私が買い物をする週と、夫が買い物をする週があるイメージです。

実は将来的に夫には願望があるようで、、

(夫)『子供できるかわからないけれど、子供と一緒にスーパーで買い物できるようになりたい。』

という目的があるようです。その目的を目指してに小さい目標を二人でクリアしていこうとなりました。

まず、スーパーに行くっていうのはハードルが高すぎるので、、

『ネットスーパーでいいんじゃね?By妻』

と閃きまして、、
なにせ私は楽をして家事をしたい精神なので、徒歩数分にあるスーパーでも行くのにハードルが高いのなら、ネットスーパーにしてしまおうと思いました。
夫婦で体調を崩してもネットスーパーならポチっとするだけですからね。(∩´∀`)∩
将来的には生協とかいいかもしれないな、とひそかに思ったりもしました。

ネットスーパー

ネットスーパーって本当に便利だなーと思いました。
ひとまず我が家では【イオンネットスーパー】を使ってみることにしました。
イオンのネットスーパーだったら、非対面で受け取りもできますし(地域によるかもですが)Amazonでライフのネットスーパーもありましたが、
こちらは非対面での受け取りが基本出来なかったのと、近場にあるスーパーがイオンだったので、実店舗にある商品を買えた方が将来スーパーで直接買いに行ったときにも商品を選ぶのに困らないかなという考えもあってです。

てことで、私が毎週作成している【買い物リスト】を見ながら、夫がネットスーパーでポチポチしてみました。
ネットスーパーでは同じイオンでも実店舗と違って全く同じ商品があるわけでないので、(普段はA醤油だけど、ネットではB醤油しか売ってない等)私に商品を確認しながらカートに入れていくことから始めました。
将来的にはある程度は丸投げする予定ですが、段階を踏みながらやっていこうという感じです。(∩´∀`)∩

夫に何度かネットスーパーで買い物をした感想を、Q&A形式でまとめてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーー

Q:ネットスーパーどうよ?
A(夫):
楽!(^o^)/
買い物リストに合わせて買いやすいし、ネットスーパーだとどれ買うか妻に確認しながら買えるから決めるのがスムーズにできる!
お気に入り機能があるから、よく買うのはお気に入りにできるから便利!
人と関わらなくていいから楽!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当にやりやすいようで、ネットスーパーって多様性だなーと感じた今日この頃です。(とりあえず、多様性と言いたい)

模索しながら変えながら

ネットスーパーの便利さを知った私達夫婦でしたが、きっとこうした方がいいよなーってことが【買い物】の家事一つでも出てくると思います。

その時はその時で模索しながらしていきたいなーとギッチギチに決めずに行けたらなーと思います。


唐突ですが、アドラーの心理学で【課題の分離】というのがありまして、私の課題は私が何とかすべきで、相手の課題も自分の課題にしない、相手を信じたらいい。
という考えがあります。

私は正直この【課題の分離】が苦手です。だからこそ、適応障害になったのもあるかもしれません。
なので、家事分担への道も極端に自分がなんとかしなければ、と考えにならないように、自分自身の課題と分けながら、夫婦でそれぞれ課題を何とかしていきたいと思います。

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は【買い物】に関する家事分担への道でした。今後【買い物】家事がどうなっていくか定期的に投稿できればなーと考えています。
よれけば、またkimamaの投稿を読んでいただけると嬉しいです。

では、また🤗


↓こちらもよければご覧ください。(/・ω・)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?