菊原智明

群馬県生まれ。大学卒業後営業の世界へ。7年間ダメ営業→4年連続トップの営業マンに。 2…

菊原智明

群馬県生まれ。大学卒業後営業の世界へ。7年間ダメ営業→4年連続トップの営業マンに。 2006年に独立、経営者へのコンサルティング、講演活動、研修を行っている。 2010年より関東学園大学にて学生に向け”営業の授業”を行っている。 2023年までに約78冊の本を出版。

マガジン

  • 毎月契約が取れてしまう営業マンの考え方

    営業、ビジネスで結果を出すための考え方、ノウハウを隔週で紹介しております。

記事一覧

優しいだけでなく“大切なことをズバッと言える人”を目指す

結果を出している人は同じように “結果を出している人” と付き合っている。 すごい人が集まりいい空気感の中でコミュニケーションを取っている。 こういった人…

菊原智明
4か月前
4

“当たり前だけど忘れがちなこと”をリストアップする

仕事相手とやり取りをしていて 「この部分さえ出来ていればなぁ・・・」 と思うことがある。 例えば 「ここは”ありがとう”の一言が欲しいな」 と思うような…

菊原智明
4か月前
6

「何か一つ学ぶことを見つける」と意識して活動する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~今日のテーマはこれ~ 「何か一つ学ぶことを見つける」と意識して活動する ━━━━━━━━━━━━…

菊原智明
4か月前
7

重い空気を”ちょっとした一言”で軽くする知人

菊原智明
4か月前
4
優しいだけでなく“大切なことをズバッと言える人”を目指す

優しいだけでなく“大切なことをズバッと言える人”を目指す

結果を出している人は同じように

“結果を出している人”

と付き合っている。

すごい人が集まりいい空気感の中でコミュニケーションを取っている。


こういった人とは紹介でしか会えない。

偶然出会うことは少ない。

そういった意味でも人脈は重要だ。


こういった方たちは基本的にいい人。

人柄がよく穏やか。

お会いすると元気になる。


間違っても、店員さんに

もっとみる
“当たり前だけど忘れがちなこと”をリストアップする

“当たり前だけど忘れがちなこと”をリストアップする


仕事相手とやり取りをしていて

「この部分さえ出来ていればなぁ・・・」

と思うことがある。


例えば

「ここは”ありがとう”の一言が欲しいな」

と思うようなこと。


私の価値観ではなく、一般常識として

“ここはお礼を伝えた方がいい”

という場面がある。


そこをスルーする。

そんな振る舞いを見て

「うぁ~、もったいないなぁ・・・」

と思ってしま

もっとみる
「何か一つ学ぶことを見つける」と意識して活動する

「何か一つ学ぶことを見つける」と意識して活動する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~今日のテーマはこれ~
「何か一つ学ぶことを見つける」と意識して活動する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

研修先の会社でのこと。

その会社のトップ営業スタッフは細かいことに気が付く。

服装から持ち物からまで。


会うと必ず

「あれ、〇〇を変えましたか?」

とちょっとした変化に気が

もっとみる