きいろちゃん

きいろちゃん

最近の記事

言霊

あるのかもしれないなと思った。 少し前に同い年の営業の女の子が寿退社した。 地元の同級生と結婚し、地元に帰ることになった。 彼女はとにかく仕事を辞めたいからと常々「わたし寿退社するんで!」と高らかに宣言していた。 寿退社っていちばん綺麗な退社方法だもんねえ。 そのため、実際に寿退社を伝えられた時に全員が「おめでとう」よりも先に「マジか」となった。 はじめて、言霊ってあるのかもしれないなと思った。 私もさっさと岡田将生と結婚して、さっさと寿退社する。 監査の前に是が非で

    • 忘れられない忘れたくない

      どっちだろうなぁとたまに思う。 忘れたくないなぁと思うし、忘れられないなぁと思う。 どっちの時も、忘れたいなぁとも思う。 運命でもなかったし、愛でもなかったし、私の人生を変えてしまうほど特別な人にできなかったし、彼の人生を変えてしまうほど特別な人になれなかった。 なりたかった。 私は恋人と別れたら基本的に写真も消すし、LINEのトーク履歴も消すし、ブロックして削除する。 だけどこの人だけはどうしても消せない。 甘い言葉をたくさんくれたとかじゃない。 なんならLIN

      • 好み

        私の地元の方言は、女の子が使うと可愛い方言ランキングなんかのトップ常連だ。 可愛い女の子が多い街として有名なので、可愛い子が使うから可愛いのよ、とこの言葉の可愛くない部分も知っている私はこっそり思っている。 ただ、この方言のウケはかなりいい。 特に男性からの。 出身を伝えると、喋ってみて!とだいたい言われる。 まぁ言ってしまうと福岡なのですが、だいたい「好いとーと♡」を言わされる。 好きでもない男に。 好いとーと。 生まれも育ちも福岡なのでネイティブだけれど、一度も

        • 仲直り

          以前書いたこれとも通じるのですが、 私は喧嘩をほとんどしたことがないということは、仲直り経験値すら積んでいないかもと、ふと。 喧嘩してないのならいいことでは?と一瞬思ったりもしたけれど、仲直り経験がないということは、歩み寄る術を知らないのだ。 激ヤバ。 人間歴319ヶ月なのに。 私は本当に「ごめんね」とよく言う。 とにかく謝る。 口癖。 鳴き声。 私がいつか展示されたら「この生き物の鳴き声は【ゴメンネ】と言っているように聞こえます」と解説されてしまう。 嫌だ、そんな

          2024.05.15

          大安吉日。 あとなんか良さげな日が色々重なるらしいこの日、私が応援しているAぇ! groupがCDデビューを果たした。 嬉しい。 この日をずっと待っていた。 3月16日、大阪・京セラドームで5万人の前で行ったデビュー発表。 私は残念ながら落選したので行けなかったけど当日生配信を見ていた。 あ、来るんだ…と思い、画面越しにぎゅーっと自分の心臓のあたりを強く握った。 5人の大きな声で聞けて良かった。 自宅で1人見ていて思わず叫んだ。ああ、よかったなぁ。 デビューするんだ。で

          自由に使えるお金

          自由に使えるお金を毎月3,000円、設定している。 私が働いて得た対価なので、100%自由に使えるのだけどそうではない。 極端な話にはなるけれど、例えば私がこのお金を燃やしたとて、シュレッダーにかけたとて、かまわない。 だって自由に使えるのだから。 そういう、とにかく使い道が自由なお金。 だからお高めのスーパーや輸入食品を扱うお店で「なんやこれ、、、」みたいなものを買ってみたり、死ぬまでに読み切れるのか不安になるほど分厚くて重たい鈍器みたいな本を買ってみたり、よくわからな

          自由に使えるお金

          金曜日

          私は金曜日が大好き。 正確には、金曜日の退勤後の時間。 お休みの前の日ってどうしてこうワクワクなのかな。 元々きっちり予定が埋まってるほうが好きなのもあるけど、金曜日は寝てしまうのがなんだかもったいなく感じて、いつも以上に仕事終わりに予定を詰め込んだり、夜更かしをしてしまう。 1分でも、1秒でも、金曜日の夜の中にいたくて。 平日のお昼の時間をすべてなんて言わない。 ただ、それぞれ3時間くらいきゅっとつまんで、金曜日の夜にそっと押し込みたい。 15時間延長コース。 今

          コンプライアンス的にあれなので有料です。 コミュニティガイドライン警察。 中身は特にないので、そのお金で美味しいもの食べてください。 スタバのブルーベリーチーズケーキ、美味しいです。食べてね。 もっちりボールのいちご×チョコも美味しかった。 ちなみにタイトルの読み方は「さが」ではなく「せい」です。

          有料
          500

          アラウンド

          いま、わたし、26歳。 わたしは自分をアラサーだと思ったことはない。 いや、確かに四捨五入すればサーティーなのだけど、まだアラウンドではないだろう、と思っている。 まだまだ圏外、のはず。 世界一当たり前のことを言いますが、現在26歳ということは、次のお誕生日では27になるわけで。 27はアラサーだな、、と思っている。 というわけで今年の10月よ、永遠にやってきてくれるな。何も成し遂げていないのだから。 わたしは平成9年生まれです。 ギリギリ平成1桁。 平成1桁はもうおば

          イージーモード

          人生イージーモードだね わりと言われる。 人に対して言うのは失礼かもしれないけれど、私はこれを言われることが嫌いではない。 むしろ嬉しい。 親御さんがちゃんとした人なんだね、とか 悩みがなさそうでいいね、とか そういうの全部嬉しい。 ちゃんと育てられた人に見えているのなら、それは私の努力の賜物だし、悩みは尽きないけど悟られたくないので隠せているのなら嬉しい。 イージーモードに見える人って、たとえば仕事もうまくやれていて、友人や恋愛関係も悩まず、健康そうで、とりあえずなん

          イージーモード

          素直じゃない

          よく「素直だね」と言われる。 これは否定しない。 嬉しい、楽しい、いぇーいみたいな感情は外に出すから。 だけど実際の私は素直とはかなり対極にいる。 強がるのが得意なだけだ。 寂しくても自分から言えない。 会いたくても自分から連絡できない。 そう思っているのが私だけだったら悲しいから。 いつも私は「バイバイ」「じゃあね」と言う。 「またね」なんて言えない。 「また」を期待しているのが私だけだったら悲しいから。 だから「またね」と言われるとそれだけでとても嬉しくなる。

          素直じゃない

          はたらく

          新年度始まりましたね。 弊社にも新卒さんが入り、わたわたと日々を過ごしています。 別に大した社会経験もないのでアドバイスとかはないけど、新人の子にとんでもないミスにつながる仕事なんてさせられないし、最初のうちは毎日ちゃんとご飯食べてちゃんと寝て、元気じゃなくていいから会社に来てくれればそれでいいです。 少なくともわたしは新卒の子の教育係をしていた頃そう思っていました。 分からないことを聞きづらいとか、話しかけづらいとか、そういうのは全部教える側の責任なので。 自分がいい感

          なんだかなあ

          男性版のわたしのような人がいる。 どういう人かと聞かれるととにかく「男性版わたし」なのだ。 そもそもオリジナルを知らんわ、という意見がごもっともだけど、特に異性に対しての接し方がとても似ている。 だから彼が次にどんなことを言うか分かるし、ずるい人だなぁとも思う。 昔から「ぶりっ子」「あざとい」と言われ続けたわたしのような人間。 お互いの手の内は分かっているので、調子が狂う。 お互い、その感じを出す必要はないけれど お互い、ナチュラルボーンなのでついうっかりと。 ただ

          なんだかなあ

          重い

          なんだか暗い内容になってしまったので、ご注意ください。 みなさんお気付きだとは思うけれど、わたしはかなり重い。 すごくすごくすごくよく言えば愛情深い。 というか人に対してたぶん、愛情を抱きやすいのだと思う。 人類皆マブダチみたいな考えだし、基本的に人への感情の入り口が「好き」だから。 昔のいじめっ子も、折り合いの悪い姉も、わたしは本当は嫌いではない。 好きかと言われたら少し悩むけど、嫌いになりきれない。 人には人の事情があってわたしはそこへ介入してはいけないと思うから、

          喧嘩

          わたしは今までの人生、人と喧嘩をしたことがほとんどない。 幼少期に姉と小競り合いをした程度な気がする。 イラっとすることはあっても怒ることがほとんどなく、怒ったとしてもそれをうまく外に向ける方法を知らない。 だから怒っても大体自分の中で溜め込んでどうにかこうにか潰していって、なかったことにする。 何かを嫌だと思うこともそんなになくて、大抵のことはいいよ〜おっけ〜で済ませるし、大体のことはなんでもいいしどうでもいい。 そもそも何かに興味を持つことがほとんどないので、怒りにま

          Aぇ! groupデビュー決定おめでとうございます💜💙❤️💛💚5/15は何があっても有給取るかんな!!!!!!

          Aぇ! groupデビュー決定おめでとうございます💜💙❤️💛💚5/15は何があっても有給取るかんな!!!!!!