百本マイKidsJazz

音楽家・一般社団法人KidsJazz 代表・言語聴覚士 KidsJazzは「赤ちゃんか…

百本マイKidsJazz

音楽家・一般社団法人KidsJazz 代表・言語聴覚士 KidsJazzは「赤ちゃんからじぃじばぁばまで家族で楽しめるJazz」 がコンセプト。 STとしての療育経験を生かしたバリアフリーコンサートを展開しています。 「音楽×福祉のまちづくり」をテーマに書いていきます。

マガジン

  • 親子で楽しむうた遊び

    親子で楽しめるJazzをコンセプトとする音楽企画「KidsJazz」のコンサートの様子や親子で楽しめるうた遊びMovieなどなど。

  • 田舎の暮らし

    田舎暮らしのあれこれを。 めんどくさがりだけど、自然と暮らすのは大好き。

  • 笑顔になれる、発達支援・特別支援

    20年ほど言語聴覚士として療育・発達支援の現場でのお話や、「これ、いいよ〜」というおもしろ支援アイデアなどをお話しています。

ストア

  • 商品の画像

    『ウチノコ取扱説明書』世界に一つだけの絵本ができる!書きこみ式子育て絵本

    「子育てをもっとオモシロく」をコンセプトに、お子さんの姿や成長を書き込める絵本が誕生しました! 自閉症スペクトラム・発達障害の子育てや支援の経験と、KidsJazzのバリアフリー絵本コンサートから生まれたアイデアと実際の子育てのケースを、ユーモアたっぷりのやさしいタッチでご紹介しています。 読みながらお子さんのことを書き込んでいくと、うちの子ののための世界に一つだけの取扱説明書ができる、そんな特別な本です。 書き込み方の例も一つ一つご紹介しています。 さらに、3人の発達凸凹かあちゃんの独自のアイデアも惜しみなくご紹介。 是非是非ご覧ください A4サイズ 全36ページ(表紙込み) ソフトカバー(表紙) フルカラー印刷 本体価格 1800円 税込価格 180円 送料 レターパックライト370円 編集 Light It Up Blue みえ実行委員会×一般社団法人KidsJazz 発行所 一般社団法人KidsJazz
    1,980円
    KidsJazz Record
  • 商品の画像

    絵本「たねのやくそく」

    オリジナル絵本「たねのやくそく」 砂漠に眠る一粒の種が、様々な出会いをのなかで成長し、一つの夢を叶えていく物語。 KidsJazz音楽絵本コンサートでたくさんのオリジナルストーリーを生み出してきた百本マイがストーリーを、モルドバ共和国出身の画家小林ステラ(Stela Casian)が絵を手がけたKidsJazzのオリジナル絵本 初版第1刷です。 作 百本マイ 絵 小林ステラ 「里の声遊び」というアートと音楽を組み合わせたコンサート企画のために書き下ろしたオリジナル物語が好評を得て絵本となりました。 日本語および英語で表記しています。 対象年齢 4歳〜成人 *漢字表記がありますので、お子様にはぜひ読み聞かせしてあげてください。 *本作品はコンサートにご来場いただいた大人のお客様に大変ご好評いただいております。 仕様 A4サイズ  ソフトカバー 36ページフルカラー  *帯やカバーはかかっておりません 発送について ご注文いただきましてから1週間以内にレターパックライトにて発送いたします。
    1,650円
    KidsJazz Record
  • 商品の画像

    『ウチノコ取扱説明書』世界に一つだけの絵本ができる!書きこみ式子育て絵本

    「子育てをもっとオモシロく」をコンセプトに、お子さんの姿や成長を書き込める絵本が誕生しました! 自閉症スペクトラム・発達障害の子育てや支援の経験と、KidsJazzのバリアフリー絵本コンサートから生まれたアイデアと実際の子育てのケースを、ユーモアたっぷりのやさしいタッチでご紹介しています。 読みながらお子さんのことを書き込んでいくと、うちの子ののための世界に一つだけの取扱説明書ができる、そんな特別な本です。 書き込み方の例も一つ一つご紹介しています。 さらに、3人の発達凸凹かあちゃんの独自のアイデアも惜しみなくご紹介。 是非是非ご覧ください A4サイズ 全36ページ(表紙込み) ソフトカバー(表紙) フルカラー印刷 本体価格 1800円 税込価格 180円 送料 レターパックライト370円 編集 Light It Up Blue みえ実行委員会×一般社団法人KidsJazz 発行所 一般社団法人KidsJazz
    1,980円
    KidsJazz Record
  • 商品の画像

    絵本「たねのやくそく」

    オリジナル絵本「たねのやくそく」 砂漠に眠る一粒の種が、様々な出会いをのなかで成長し、一つの夢を叶えていく物語。 KidsJazz音楽絵本コンサートでたくさんのオリジナルストーリーを生み出してきた百本マイがストーリーを、モルドバ共和国出身の画家小林ステラ(Stela Casian)が絵を手がけたKidsJazzのオリジナル絵本 初版第1刷です。 作 百本マイ 絵 小林ステラ 「里の声遊び」というアートと音楽を組み合わせたコンサート企画のために書き下ろしたオリジナル物語が好評を得て絵本となりました。 日本語および英語で表記しています。 対象年齢 4歳〜成人 *漢字表記がありますので、お子様にはぜひ読み聞かせしてあげてください。 *本作品はコンサートにご来場いただいた大人のお客様に大変ご好評いただいております。 仕様 A4サイズ  ソフトカバー 36ページフルカラー  *帯やカバーはかかっておりません 発送について ご注文いただきましてから1週間以内にレターパックライトにて発送いたします。
    1,650円
    KidsJazz Record
  • 商品の画像

    オーダーメード!お名前・誕生日・日付入りバースデーミニアルバム(2曲入)

    大切な人のお名前と、お誕生日の日付をご注文に応じて一つ一つレコーディングしてお届けする、特別なバースデーソングアルバム。 オリジナル版と合わせて2曲入れたミニアルバムです♪ メッセージカードにもなるオリジナル紙ジャケットに入れてお届けします。 ご注文の際に必ずご希望のお名前とお誕生日(年・月・日)をご記入ください。 お客様のお写真もディスクにプリントすることもできます。ご希望の場合はご注文後のガイドに従ってお写真をお送りください ご注文いただいてからレコーディングの後、送らせていただきます。 お届けに1週間〜10日を要します。 *CDはプレスではありません CD収録内容 1.Happy Birthday (お名前・お誕生日入) 2.Happy Birthday (Basic Ver.) 編曲・作詞・Vocal 百本マイ Tuba 照喜名俊典 Drums 近藤久峰 Piano T.S.lab (2020 March 収録) ベーシックVer.のみ、こちらからご試聴いただけます♪ https://youtu.be/GnnuO5_mnzw また、ご利用の各種音楽サブスクからも下記リンクよりお聴きいただけます。 https://linkco.re/aEdtbbSU
    3,300円
    KidsJazz Record
  • もっとみる

最近の記事

視野って、子どもの頃は自分の周りしか見えてなくて、思春期から周りが見えて今度は自分が見えなくなって、中年になったら周りを見ることに疲れて再び自分の周りしか見ようとしなくなって、老年になったら何が見えるようになるんだろう…

    • ゆびのたいそう絵本 ピアノはじめの一歩

      「ピアノにさわりたい 音を鳴らしてみたい」  はじめての好奇心から 「これ、どうやって弾くの?」 と一歩気持ちが踏み出したお子さんに向けて絵本のような楽譜があったらと思い、作ってみました。 イラストは「いらすとや」様のものをおかりしています。 鍵盤に音名シールを貼りたいところですが、ここはグッと堪えて 「ド」を見つけようゲームから。 右手で「✌️の黒」を見つけるゲームをします。 その✌️のお隣に親指を置いたら「ド」となりますね。 右手でどこの高さでも「ド」が見つけられるよう

      • 『Tennessee Waltz』Jazz Standard学びなおし

        知ってるようで、実は知らないことも多い名曲たちについて、今改めて学び直していきましょう♪ 『Tennessee Waltz』 「テネシーワルツ」Tennessee Waltz(The Tennessee Waltz) 1948年にリリースされたアメリカのカントリー・ポピュラーソングで、ジャズミュージシャン、ことさら日本ではよくジャズの現場で歌われている印象の強い曲です。 ざっくり生い立ち 1946年 Pee Wee King 作曲 (アメリカのカントリーソングライター)

        • ウクレレ超初心者も弾けるよ♪     Happy Birthday To You

          KidsJazz.studio.でお子さんと一緒にまなべる音楽を提供しています 今回はウクレレをはじめて3ヶ月くらいのお子さんと一緒に取り組んでいる Happy Birthday シンプルながらもコードを弾きながらメロディーも奏でられるようにアレンジしました。 当方、ウクレレの経験値は超初心者。 だからこそ、自分でも弾ける、弾きごたえがあるアレンジに工夫してあります。

        視野って、子どもの頃は自分の周りしか見えてなくて、思春期から周りが見えて今度は自分が見えなくなって、中年になったら周りを見ることに疲れて再び自分の周りしか見ようとしなくなって、老年になったら何が見えるようになるんだろう…

        マガジン

        • 親子で楽しむうた遊び
          8本
        • 田舎の暮らし
          4本
        • 笑顔になれる、発達支援・特別支援
          4本
        • Live/Event Schedule
          7本
        • 子どものいる暮らし
          6本
        • 野草や草木の暮らし
          3本

        記事

          モバイル日陰、100円で発明したぞ。

          暑さがおヤバいですね。 どこにでも日陰がついてきてくれたらいいのに。 と、思い立ち発明したのがコチラ。 「モバイル日陰」 日傘やないかーい。 その通り。でも、両手が使えます。 草も刈れるし、荷物も持てる。 しかもブレない。 日焼けも怖くない。 ハイパー便利。 どういう仕組みかというと、リュックサックに日傘を固定したのです。 【モバイル日傘の作り方】 ※用意するもの ・日傘(お好みのサイズ) ・リュックサック(大きめで硬めのものがオススメ) ・100円shopで買える荷物

          モバイル日陰、100円で発明したぞ。

          夫婦のカタチはイロイロ〜配偶者が障害者になったら〜

          今朝方の夢で 私は誰かに「お母さんは、もう元のお母さんに戻らないから。だから、人として当たり前の幸せを生きて欲しいから、悪口も言うんだ」と話したところで、目が覚めた。 泣いていた。実際に。でも、夢の中で誰に向かってその話をしていたのかは思い出せない。一番キョーレツに頭に残ったのは 「これが私の本音か」 と沸き起こった思い。 思い当たるのは、一昨日に母からの電話で「お父さん、コロナになったんやわ」と。「晩御飯、作ってくれたんやけど。まぁ、素麺くらいのもんやけどな。」 こ

          夫婦のカタチはイロイロ〜配偶者が障害者になったら〜

          「分からない」「教わる」という経験はずっと貴重

          何歳になっても、未知のことや次のステップを求めて学び続けるのは大事だなぁ‥と実感した話。 もう何年もボイストレーニングや、療育(言語聴覚士)や、授業(非常勤音楽講師)で「教える人側」をさせていただいてると、 常に相手の立場をイメージしながら、どうやったら伝わるか を意識してあれやこれやと工夫しているつもりでいても、伝わりきらぬ…という事もあり、人によってはそれを「分からん人が悪い」となる人もいる(それはちと残念) やっぱり教える側の自分が分かってること、出来てること な

          「分からない」「教わる」という経験はずっと貴重

          「ヒット曲あるある循環コード」で発声エクササイズも楽しく♪ 参考楽譜付き

          ボイストレーニングで、生徒さんの緊張をほぐしつつ、発声のウォーミングアップができるようにと、耳馴染みのある循環コードに乗せて即興でフレーズを模倣してもらう発声エクササイズを取り入れています。 先日、学校で音楽を指導されているという方へのレッスンでこの方法をやってみたところ、ご自身の授業でも取り入れたいと言ってくださり、 「楽譜が欲しいです〜」 とのことで、書いてみましたのでご紹介します

          有料
          0〜
          割引あり

          「ヒット曲あるある循環コード」で発声エクササイズも楽し…

          視覚障害ことばの学習アイデア帳 お助けアイテムは「効果音ラボ」#特別支援メモ

          今日は視覚障害を伴う子たちの「ことばの学習」から。 ことばの学習「見る課題」多し・・・ 一般的にことばの学習(いわゆるST。)に多い内容といえば 呼称「これなーんだ?」 マッチング「おんなじどーれだ?」 選択「〇〇はどっちだ?」「どっちが〇〇?」 叙述 「どんな?」「どうやって?」「何が?」「どうして?」 ていうのが多く、特別支援学校では模型や絵カード、タブレットなどを見て考えることが多いのですが、これが視覚障害の場合はちょっとアイデアを使います。 呼称 語彙

          視覚障害ことばの学習アイデア帳 お助けアイテムは「効果音ラボ」#特別支援メモ

          地図アプリにUD検索機能つけて欲しい。て思った東京旅。

          一つ提案があります。地図・ナビアプリに「UD検索」をつけて欲しい。ユニバーサルデザイン検索。車椅子やベビーカーユーザーが迷わず困らずエレベーターのある道を通って目的地にたどり着ける検索メニュー。 久しぶりに東京に行きました。電車で行くのはもう5年ぶりくらい。 新幹線も満席、どこもかしこも人だらけ。 みんなマスクしていること以外は、大してコロナ前と変わらんなーという印象。 色んなところが絶えず工事しています。ブラッシュアップを続ける東京。 でも、99%進歩してない部分が

          地図アプリにUD検索機能つけて欲しい。て思った東京旅。

          わらべうたのpotential

          わらべうたとJazzの相性の良さは、ワタシなんぞが言うまでもなく。 都節音階、律音階、民謡音階  もう、Japanese Blues なわけですよ。 かれこれ10年以上、わらべうたのジャズアレンジにとりくんでおりますが、それをギュッと濃縮させたコンサートです。 いつものKidsJazzとは一味違ったオトナなムードをぜひお楽しみください 11月5日(土) 三重県津市久居アルスプラザ アートスペース 開場13:00 開演14:00 出演 百本マイVo.Pf. 小森淳Gt.

          わらべうたのpotential

          うた遊びネタ帖 4・4・オチのリズム

          どんぐり ころころ どんぶりこ かきねの かきねの まがりかど あかりを つけましょ ぼんぼりに などなど。 昔ながらの歌には4 4 5 の言葉のリズムでうたわれるものが多いですよね。 役者さんの発声練習「あめんぼ あかいな あいうえお」もしかり。 4、4、オチ のリズムって、日本人に馴染みやすいリズムなのかもしれません。 だって、三三七拍子も、 ♩♩♩◯ ♩♩♩◯ ♩♩♩♩♩♩♩ つまり、休符(ココでは◯)も含めて4.4.オチのリズムになってるわけです。 と、言

          うた遊びネタ帖 4・4・オチのリズム

          「投げちゃう子」には感覚的に伝えよう。 #特別支援メモ

          今日は 「投げちゃう子」に「渡す」を伝えるお話です。 「後ろに投げちゃう子」の場合 そもそも、持ってるものを「離す」動きは「開く」動きだから腕と手が同時に開くと「後ろに投げる」ということになっちゃう。 つまり、前に渡すと言う動きは 腕は前に(閉じる)動き+手は開く動き と言うとっても複雑で難しい行動 と言うことをわかっておくのが大事。目の前にいる子が、その複雑な動きが出来るかどうかをよく観察します。 Step 1 持ったまま「前に」を伝える 感覚的に持ってるものを目の

          「投げちゃう子」には感覚的に伝えよう。 #特別支援メモ

          アンガーマネジメントという護身術。

          「怒る」って、するのも聴くのも見るのも消耗しますよね。出来れば避けたい。でも、人間は原始人の時代から護身術として「怒り」を具えているわけですよ。 草刈りや庭仕事などの作業をする時はラジオやpodcastがお友達なワタクシ。 今日はたまたまNHKFMのトーク番組のゲストにアンガーマネジメントコンサルタントという方が出演されていて。 なるほどなぁ…と学んだのは アンガーマネジメント=怒らない ではない 怒るべき時は怒る。そうでない時との線引きが必要。あと、自分がブレな

          アンガーマネジメントという護身術。

          息苦しさ=生き苦しさがここに。メインタイトルとは違うトコロで妙に納得。

          時間を作っては苦手分野を「平たぁーく」勉強しようと思って手にした、こちらの本。 「見るだけノート」シリーズのメタバース版。 そんなに深く知る必要もない(と、思うんだけど…)から読みやすいのが1番よねと。 ところが、メタバースの説明はさておき、一つ一つの文章でなるほど!と膝を打ちたくなるモノが多く。大変ためになります。 特に強く共感したのはコチラ。(文章そのまま抜粋は避けます。). 「多様性と個人の権利の双方が認知されている現代は、コミュニケーションの難易度爆上がり」 と

          息苦しさ=生き苦しさがここに。メインタイトルとは違うトコロで妙に納得。

          声遊び 2022 夏の陣

          声だけで音や風景、物語を表現する 「声遊び」 歌うたいのLUNAちゃんをナンパしてからはや数年。 声だけ。Looperも使って、二人の声×@でやっております。 お互い離れて暮らしていますのでね。 年1〜2回のツアー 時には1年まるっと空いちゃうこともありながら、楽しく歌わさせていただいてます。 今年の夏の陣は 本日8/19 名古屋市今池ValentineDrive 19:30〜  翌日8月20日 18:00〜 安濃交流会館 三重県津市安濃 コチラは、絵描きの小林ステラ

          声遊び 2022 夏の陣