マガジンのカバー画像

いろっぽい話。

2
運営しているクリエイター

記事一覧

茄子紺

茄子紺

今朝はぐっと涼しくなった。

知らぬ間に蝉の声は潜み
すっかり虫の音が響くようになった。
もう直ぐ8月も終わる・・。

久々にのんびりできる午前中、
駅までの道の途中にある茄子の直販所に
行ってみることにした。

朝、畑で採れた茄子を
そのまま販売しているのだが
時々作り手のおばあちゃんに
会える時がある。

今日もちょうど
おばあちゃんに声をかけて
何人か買い求める人がいた。

3本を山のように

もっとみる
いろっぽい話。

いろっぽい話。

昨年末から、「いろ」への興味がぐっと強くなった。

それは「紅(くれない)」という色の語源が、呉の藍という言葉から来ていると知ったから。

藍が日本の代表の色だとすれば、呉(中国の)の代表の色が紅だという対比から生まれた言葉らしい。本当に知らないことばかりだ。

 そんな気づきもあって、今年のお正月は赤を意識した。

そして先日、「365日にっぽんのいろ図鑑」(玄光社)の存在を知って迷わず注文。昨

もっとみる