見出し画像

【何の日】 3月26日

久しぶりの何の日シリーズです!

辿り着くと、ふれずにはいられませんでした!!

1827年の今日はベートーヴェンが天に召された日のようです

みなさんにとって、ベートーヴェンはどんな存在ですか??

クラシックすきな私にとっては、まさに「楽聖」的な存在です

バッハ、モーツァルト…ときた古典の流れとロマン派、近代との懸け橋となる、そんな極めて重要な作曲家だとおもいます。

ベートーヴェン生誕250年のanniversary yearに、こんな記事をかけるということを誇りにおもいます。

いつも聴いている千住真理子さん演奏のバイオリンソナタで、天国にいるベートーヴェンへの手向けにしたいとおもいます☆


この記事が参加している募集

#とは

57,741件

いただいたサポートは、取材活動、執筆活動に真摯に利用させていただきます。