マガジンのカバー画像

評・感想の部

19
書評とか音楽評とか映画評とか。ゆるい。
運営しているクリエイター

#感想

【感想】誰かの夢でできている【鉄ミュ高速鉄道スピンオフ】

【感想】誰かの夢でできている【鉄ミュ高速鉄道スピンオフ】

『ミュージカル「青春-AOHARU-鉄道」~誰が為にのぞみは走る~』を配信で鑑賞したので、感想を書きます。

いつの話してんだよ今は『地下ミュ』だろとは私も思うのですが(地下ミュ配信も見た)(めーっちゃ良かった)今書きたいのは幹ミュの感想なので、書きます。

私はつい先日、出演者きっかけで鉄ミュを見てみたいな〜と思い立ち、じゃあ先に漫画を読んでみよっかな〜とか言っていたら爆速で全巻買って読み切って

もっとみる
ただいっさいは過ぎていく【暴太郎戦隊ドンブラザーズ感想】

ただいっさいは過ぎていく【暴太郎戦隊ドンブラザーズ感想】

暴太郎戦隊ドンブラザーズが終わってしまった……

結論から言うと、めっちゃ良かったっすね……というこころと、それはそうとしんどい……というこころと、心がふたつある。

最終回を迎えて全体像が分かったので、作品全体の感想を書いておきたい。というか自分の頭と心を整理するために書きたい。お時間ある方はどうぞ。

全部が「愛」だった

結局はずっと「愛」の話をしていたな、という感触がある。

それは場面や

もっとみる
そのまま飲み込みたい【ミラベルと魔法だらけの家】

そのまま飲み込みたい【ミラベルと魔法だらけの家】

エンタメをそのまま分かりたい。

ある程度成長すると、映画とか小説とか、そういう物語に「メッセージ性」「テーマ性」みたいなことを感じ取れるようになってくる。意識的に探しているのか、無意識に感じられるようになっているのか、もうわからない。

たとえ話的に挙げるんだけど、最近見ていてそういうことを思ったのは、「ミラベルと魔法だらけの家」。

簡単に説明すると、一族みんなが何かしらの魔法の力を持っていて

もっとみる