マガジンのカバー画像

備忘録

117
私のメモ記事。ためになるなあなどと感じた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

狩猟の嘘か真か

インスリン一つだけだ。血糖値のブレーキ役は。
血糖値を上げる方法はたくさんあるようだ。アドレナリンなど。

だから、人類は飢餓と共に進化してきた。

なんて話を聞いたことがある。

しかし、今はそれは日本人には嘘であると思うようになった。

なぜなら、縄文人は農耕民族だから。
農民なら米を貯めて安定して食事ができていただろう。

「今日は狩りができなかった」
そう呟く縄文人はいないと思える。

もっとみる

アルカに頼っても依存では力が出ない件

ダイヤモンドに依存してると何も効果は出ないらしい。
自分はどこに行きたいんだっけ?
何をしたいんだっけ?
そうして自分軸が出来て、やりたいという気持ちで行動生活できるようになると、開運するのではないかな?

あとで、この質問を自動書記してみよう。
「自分はどこに行きたいんだっけ?」

恐怖は消える

ゆったりとした気分で恐怖を正視するとどうなるでしょうか?

すみやかに消えると思います。

エゴで、ねっとりと恐怖に向き合うとどうなるでしょうか?

時間はかかりますが、やはり消えます。

では、再来するのはどちらでしょう?

今の僕にはまだ分かりません。

もう一度、恐怖の場所へ、赴く必要があるでしょう。

今度見学してみます。