ととやま

主にVRChatを中心としたツールの話をしています。 Twitter(カメラ・キャンプ…

ととやま

主にVRChatを中心としたツールの話をしています。 Twitter(カメラ・キャンプ・カブ):https://twitter.com/ketowatary Twitter(VR_etc):https://twitter.com/ketowatary_vr

記事一覧

固定された記事

MetaQuest2&3でVRChat睡眠中のスリープ・トラッキング警告を無効化する(MetaQuestDeveloperHub/開発者設定)

【注意】  前のMetaQuestDeveloperHubのアップデートで、近接センサーの無効化に8時間の上限時間が追加されました。  これでは無制限にスリープを止めることができないの…

ととやま
2年前
12

『Perseids』更新情報 ver.20240325

ワールド『Perseids』の更新情報です。 更新情報①大きいImagePadと、iwaSyncのPickupスクリーンの追加  画像を表示してあれこれ話すときに、小さいImagePadだけだと物…

ととやま
1か月前

Android版VRChat(Quest版・Mobile版)での動画プレイヤー反転現象と対策

 これは2023年12月09日現在、スタンドアロン版・スマホ版を含めたAndroid版VRChatで必ず起きる現象です。 これはなにか? AVPro Video Playerの表示内容が、Android版で…

ととやま
4か月前
3

BOBOVR M3 ProでもV睡がしたい!人のためのQuest3カスタム案

みなさんVR睡眠を満喫していますでしょうか?私はもう2年半くらい満喫しています。  さて、Quest2からQuest3へと乗り換え、ヘッドストラップも評価の高いBOBOVR M3 Proを…

ととやま
5か月前
10

流星群を撮りにいってVRChatワールドを作った自分語り-Perseids

「どう◯つの森にUdonは存在しない」 ペルセウス座流星群 2023年8月12日、ペルセウス座流星群極大日前夜。台風が上陸する前夜は雲ひとつない空で、ああこれは撮りに行く…

ととやま
8か月前
3

VRChat起動時にOneHandedMovementになってしまうときの解決法メモ

 VRChat(デスクトップ版)をVR起動すると、なぜか片側のコントローラーしか認識せず「OneHandedMovementモード」になってしまう現象の解決法です。  周りで発生している…

ととやま
9か月前
2

デスクトップPC用キャスター台(CPUスタンド)を工具無し約400円で作る呟き

VR用ケーブル抜き指しするたびにデスクトップ抱えて移動させるのが面倒なので作り(?)ました。 検討したもの ・1000円台~2000円台のCPUスタンド→この用途にお札を使…

ととやま
1年前
3

Quest2のドリフト現象を改善させた記録

 Quest2のコントローラで持病ともいえるのが、勝手にスティック入力がされてしまうドリフト現象です。多少のドリフトならQuestもしくはSteamVRの設定でスティックを調整す…

ととやま
1年前
35

保証期間外のQuest2コントローラーは修理ができない

●MetaQuest2コントローラーのドリフト  ジョイスティックを搭載するゲーム機の宿命とも言える「ドリフト現象」。勝手にスティック入力が動いちゃうやつですね。  購入か…

ととやま
1年前
4

QuestVR睡眠の方法(ととやまの場合)

 「HPを削ってMPが回復する」ことで有名なVR睡眠ですが、なんだかんだほぼ毎日しています。  基本的にはQuest版VRChatで睡眠をしていますが、案外そういう人は少なそう?…

ととやま
1年前
23

QuestLink(旧OculusLink)でバッテリー残量が減らなくなった報告(Quest2+Anker 712 USB-C & USB-C ケーブル+玄人志向usb3.2c-p…

(注)Quest3では消費電力の増加に伴い、本記事のように「安定して減らない」状態にはならず、(不安定ながら?)少しずつ減ってしまうことが確認されています。   今回…

ととやま
2年前
16

OculusLinkでバッテリー残量が減らないようにしたかった日記(失敗)

 この記事の続きは以下になります。  前にマルチディスプレイの話を書いたように、VR世界でちょくちょく作業していたりします。  そのときに問題になるのは「OculusLi…

ととやま
2年前
1

VRChat関連で使っているもの一覧

ととやまがVRChat関係で使っている諸々の一覧です。 ソフトウェア等●VRChatActivityTools 「いつ、どこで、誰と会った」を記録できるツールです。ちょこっと話したけど…

ととやま
2年前
5

VR内でマルチディスプレイ環境を整える小話(ダミープラグ)

 みなさんの中には、VRの世界でもモニター画面を投影して作業をしている人もいるのではないでしょうか?  さて、私はモニターを1枚しか持っていないため、せっかくのVR空…

ととやま
2年前
9

XSOverlayがOculus標準機能よりも便利だった話(Quest2)

普段はQuest2をOculusLinkでPCに接続させて、標準搭載されているフローティングウインドウをVR空間に投影して作業してます.しかし、フレンドから「XSOverlayの方が便利」…

ととやま
2年前
8
固定された記事

MetaQuest2&3でVRChat睡眠中のスリープ・トラッキング警告を無効化する(MetaQuestDeveloperHub/開発者設定)

【注意】  前のMetaQuestDeveloperHubのアップデートで、近接センサーの無効化に8時間の上限時間が追加されました。  これでは無制限にスリープを止めることができないので、現在別の方法での対策を検証中です。  みなさんVR睡眠を満喫していますでしょうか?私はもう1年くらい満喫しています。  さて、Questを使ったVR睡眠は仕様との闘いの連続です。特に警告周りは誰しもが悩まされた部分だと思います。  この記事は現状の解決方法をまとめたものです。 問題点 Q

『Perseids』更新情報 ver.20240325

ワールド『Perseids』の更新情報です。 更新情報①大きいImagePadと、iwaSyncのPickupスクリーンの追加  画像を表示してあれこれ話すときに、小さいImagePadだけだと物足りないので、大きいImagePadを追加しました。  寝るときに小さい画面が欲しかったので、Pickupスクリーンも同時に追加しました。こちらもQuestでのLive再生時に反転してしまうのを対策するギミックを適用しています。(参照:https://note.com/ketow

Android版VRChat(Quest版・Mobile版)での動画プレイヤー反転現象と対策

 これは2023年12月09日現在、スタンドアロン版・スマホ版を含めたAndroid版VRChatで必ず起きる現象です。 これはなにか? AVPro Video Playerの表示内容が、Android版では反転するバグです。  iwaSyncやYamaPlayerなどの有名なビデオプレイヤーでもStream再生の際にはAVProを用いているため、ライブ配信を再生するとこのような表示になってしまいます。 対策例(ワールド制作者向け) ワールドにスクリーンを反転させるスイ

BOBOVR M3 ProでもV睡がしたい!人のためのQuest3カスタム案

みなさんVR睡眠を満喫していますでしょうか?私はもう2年半くらい満喫しています。  さて、Quest2からQuest3へと乗り換え、ヘッドストラップも評価の高いBOBOVR M3 Proを導入しました。  で、このヘッドストラップ、後ろの充電用パーツがすこぶる出っ張ってて、V睡してるときに寝返りがうてないんですよね。なので朝起きると身体が痛い。  そこでどうにかしようと考えていたのですが、カスタムするにあたって以下の記事がとても参考になりました。なので、このカスタムをべ

流星群を撮りにいってVRChatワールドを作った自分語り-Perseids

「どう◯つの森にUdonは存在しない」 ペルセウス座流星群 2023年8月12日、ペルセウス座流星群極大日前夜。台風が上陸する前夜は雲ひとつない空で、ああこれは撮りに行くしかないって山の中の某所まで二輪で行ってきました。  この場所は(道中は明かり1つもなく、木々が生い茂り空も見えない、狭く悪路、ガードレールもない、鹿が飛び出し、大変心臓に悪いものの)光害が少なく、天の川や流星群を撮るなら抜群のスポットなのです。  結局、外部電源のコードを忘れたので(!)流星群としては

VRChat起動時にOneHandedMovementになってしまうときの解決法メモ

 VRChat(デスクトップ版)をVR起動すると、なぜか片側のコントローラーしか認識せず「OneHandedMovementモード」になってしまう現象の解決法です。  周りで発生している人は皆無でしたが、2年来に同現象に遭遇した方が私のTwitterを参考にしてくださったので、noteにも書くことにしました。 発生した現象① MetaQuest2をPCに有線接続し、QuestLinkを起動した。 ② OculusHomeのライブラリからVRChatを起動した。 ③ VRCh

デスクトップPC用キャスター台(CPUスタンド)を工具無し約400円で作る呟き

VR用ケーブル抜き指しするたびにデスクトップ抱えて移動させるのが面倒なので作り(?)ました。 検討したもの ・1000円台~2000円台のCPUスタンド→この用途にお札を使いたくない ・ホムセンで売ってる平台車→安定感あるけどゴツい ・すのこなどの台にキャスターを取り付ける→工具を使いたくない 用意するもの ・ダイソーのガーデニングコーナーで売ってるキャスター付きすのこ台(耐荷重10kg,税抜200円)→2個 ・結束バンド→2本くらい 方法 ①すのこ台をしっかり結

Quest2のドリフト現象を改善させた記録

 Quest2のコントローラで持病ともいえるのが、勝手にスティック入力がされてしまうドリフト現象です。多少のドリフトならQuestもしくはSteamVRの設定でスティックを調整することで改善が見込めますが、それでも数日程度でどんどん悪化していきます。  原因はスティック内部に侵入したチリ・汚れとされており、ネット上では接点復活剤などを使うことで改善したとの報告があります。そこで、それらを参考に、所有しているドリフトが起きたコントローラを分解、そして症状を改善してみた記録です

保証期間外のQuest2コントローラーは修理ができない

●MetaQuest2コントローラーのドリフト  ジョイスティックを搭載するゲーム機の宿命とも言える「ドリフト現象」。勝手にスティック入力が動いちゃうやつですね。  購入から1年半となった私のQuest2も、17日付近から右ジョイスティックが勝手に上方向に動くようになりました。最初こそはQuest2に搭載されているスティックの調整でなんとかなっていましたが、1週間であっという間にドリフト幅が大きくなってしまいました。  奇遇にも左ジョイスティックも同様にドリフトが発生するよう

QuestVR睡眠の方法(ととやまの場合)

 「HPを削ってMPが回復する」ことで有名なVR睡眠ですが、なんだかんだほぼ毎日しています。  基本的にはQuest版VRChatで睡眠をしていますが、案外そういう人は少なそう?ということで、自身が用いてる方法やツールを紹介します。 ①MetaDeveloperHub(以下MDH)で近接・ガーディアンをオフにする Quest特有の「勝手にスリープからのネット切断」「暗い部屋での警告」をオフにします。詳しくは以下の記事をご参考ください。 追記: 設定の開発者タブからガーディ

QuestLink(旧OculusLink)でバッテリー残量が減らなくなった報告(Quest2+Anker 712 USB-C & USB-C ケーブル+玄人志向usb3.2c-p2-pcie3)

(注)Quest3では消費電力の増加に伴い、本記事のように「安定して減らない」状態にはならず、(不安定ながら?)少しずつ減ってしまうことが確認されています。   今回は以下の記事の続きになります.  前回はQuest2を「Anker 712 USB-C & USB-C ケーブル」でマザーボードのUSB-Cポートに繋いでOculusLinkをプレイしてみたところ、結局充電が減ってしまったという話でした。  そこで、前回は無かった「玄人志向usb3.2c-p2-pcie3」

OculusLinkでバッテリー残量が減らないようにしたかった日記(失敗)

 この記事の続きは以下になります。  前にマルチディスプレイの話を書いたように、VR世界でちょくちょく作業していたりします。  そのときに問題になるのは「OculusLink(有線)中にQuest2のバッテリーが徐々に減る」という問題です。  これ結構な人が認識しているようで、幾つかの検証記事や環境構築記事があります。  現在使っているデスクトップPC(raytrek XV)にはType-Cポートがあるものの、マザーボードの仕様を見ても全くもって給電性能が不明なので、人

VRChat関連で使っているもの一覧

ととやまがVRChat関係で使っている諸々の一覧です。 ソフトウェア等●VRChatActivityTools 「いつ、どこで、誰と会った」を記録できるツールです。ちょこっと話したけど名前が思い出せないときに役立ってます。 ●VRC FriendPlus(Chrome拡張機能) VRChatのホームページに、フレンドが入っているインスタンスの詳細情報を表示することができます。 ●OVR Advanced Settings アバターの位置を調整することができます。目

VR内でマルチディスプレイ環境を整える小話(ダミープラグ)

 みなさんの中には、VRの世界でもモニター画面を投影して作業をしている人もいるのではないでしょうか?  さて、私はモニターを1枚しか持っていないため、せっかくのVR空間なのに作業環境を活かしきれていません。  もちろんモニターを買ったり、Immersedのようなアプリを使うのもアリですが、この記事ではダミープラグを使って擬似的にディスプレイを増やしてみようという記事です。 用意するもの・ダミープラグ  「モニターが接続されている」とパソコンに認識させるプラグです。  HDM

XSOverlayがOculus標準機能よりも便利だった話(Quest2)

普段はQuest2をOculusLinkでPCに接続させて、標準搭載されているフローティングウインドウをVR空間に投影して作業してます.しかし、フレンドから「XSOverlayの方が便利」と聞きましたので、はたして本当にそうなのかと実際に試してみた報告です。 使う前:フローティングウインドウは標準搭載されている機能だし不要なのでは? 結論:めちゃくちゃ便利でした。 用意したもの:XSOverlay(記事作成時点で1,010円) 調べてみると大型セール時でも価格が下がらな