見出し画像

#143_身体は解放されるべきもので、これを固定しようとする筋力はノイズになります。

バランスのポーズは「身体の重さのバランスを感じて、ちょうど釣り合うところでそっと安定する」ことが本質です。

「筋力で身体のカタチをお手本どおりに固定する」ではなく「出来るだけ筋力を使わずに、感覚が研ぎ澄まされている状態になることで安定する」です。

とても静かで穏やかな状態。身体に起こっている出来ごとが、ノイズに邪魔されずに近く出来る状態。

身体は解放されるべきもので、これを固定しようとする筋力や指令(だとわたしたちが考えているもの)はノイズになります。

ソトから見てもわからない、身体や意識の中で起こっている出来ごとと静かに向き合います。

ほかのどんな複雑なヨガのポーズも同じように行います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?