マガジンのカバー画像

だいがくせいにっき

16
都内の大学生である私が、ボヤキ程度の日記を書いています。 変なこと書いてるなくらいで興味を持っていただければ嬉しいです。 興味を持っていただいたあなたの明日が晴れますように。
運営しているクリエイター

記事一覧

承認欲求 大学生日記#15

一昨日、1社目の内定をもらった。 やはり、合格という言葉をもらうことは嬉しいもの。おそらく…

ラベル 大学生日記#15

皆さん、こんにちは。そして、お久しぶりです。 昨日(Noteを書いたのが1週間前とかです)で4…

当たり前じゃねえからな 大学生日記#14

某日本のコメディアンが相方に放った言葉。 最近になって、この言葉が自分に向けられているよ…

自分に満足していないか? 大学生日記#13

朝顔洗った後、問いかける。 「おい、自分に満足していないか?」 満足していないって顔をして…

この一年は ~22歳の抱負~ 大学生日記#12

プロローグ ~初めての誕生日~ 今日で俺も22歳。人生初めて周りに誰もいない、いつもより8時間…

やっべ、パンツがない 大学生日記#11

俺は凄い自分の嫌いなものを後回しにしてしまう人。 まあ、自分が面倒だと感じるものといえば…

一足早いメリクリ気分 大学生日記#10

プロローグ 寒い、寒すぎる。 朝起きたら俺の足は凍ってんのかってくらい冷たい。 外に出たら寒いっていうよりも耳と顔が痛い。 鼻水は毎日のようにジュルジュル。 自分の誕生日の前にこれほどの寒さを体験したことがあったか。いや、ないと思う。 マジで寒い。 今年の誕生日はこんなに寒い中、1人なのかと思うと、マジで寂しい。人肌が恋しくなるとはまさにこのことな気もする。 ただ、気温が低いだけで快晴。サングラスがないと目が痛くなるのも憎い。寒いなら寒いなりの天気であってほしい。でも快晴

Hörübung 大学生日記#9

「お前、読み書きはできんねん。でも、リスニングできてないねん。もっとリスニングやらんと。…

テスト終わった〜 大学生日記#8

テストってこれよな 久々にこの解放感味わう。 思えば、大学の中間や期末テストなんて一夜…

自己肯定感 大学生日記#7

自己肯定感 確実に俺が子どもだった頃には世間で多く語られていなかった言葉。 最近では、こ…

最近になって気づいたこと 大学生日記#6

俺とサッカー俺ってサッカー以外に興味あるものがないと思っていた。 サッカー以外に自分の人…

行動力 大学生日記#5

このテーマについて、あるサッカー部員と話す機会があった。 人は俺に「(苗字)って、行動力あ…

周囲 大学生日記#4

なぜか見てしまう。 周りの人がどう反応したか。 なぜか聞いてしまう。 周りの人が自分につい…

自分の選んだ道はいつも正解 大学生日記#3

何度も失敗してきた。 何度も挫折を味わった。 何度も、何度も、何度も、何度も自分の人生をやり直したくなった。 何のために今生きているのか。 何のためにサッカーを観て、サッカーを研究するのか。 何のためにドイツ語を勉強して、何のために留学をしているのか。 そう自分に答えの無い問いを問いかけた。 不都合なことに忘れたいものこそ人間は覚えているもので、すぐにその過去を消したくなってしまう。 その過去に今の自分が押しつぶされてしまいそうになる。 その過去に執着して、みるべき自分を