マガジンのカバー画像

神社学的★note

21
運営しているクリエイター

#登拝

神社学的☆日本の神様に出会うために山に登る

神社学的☆日本の神様に出会うために山に登る

あああ、今すぐにでも山に登りたいw 

山登りが好きな人にとっては気温が上がりすぎる前の春、最高の山日和ですな! 

ということで今回は、山登りと日本人・・・

というと大袈裟かもしれないが、日本人にとっての御山の在り方について。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」との趣旨で一昨年から8月11日が、「山の日」という祝日となる。かつて登山といえば、大学や社会人の山岳部・山岳会を中心とした

もっとみる
神社学的☆奇跡のような普通のこと

神社学的☆奇跡のような普通のこと

昨年の今時期、神社学の仲間たちと茨城県の御岩神社へご挨拶に伺った。

この日はまさに夏日、気温は33‐34度といったところだった。こうなると何より注意しなくてはならないのが熱中症で、僕らのご挨拶はいつも登拝によるものだけに、自身も含め水分の確保だけには最大限の注意をはらって御山に足を踏み入れた。

御岩神社は原初の神・クニトコタチノミコトを祀る古社であり、神社の背後の聳えるご神体山・カビレの山こそ

もっとみる