見出し画像

フリーランス独立のための近道とは?

こんにちは、ケンケンです。

今回は実際にフリーランスとして独立するための近道について書きたいと思います。

これを読んでくださっている人の中にもフリーランスとして独立して自由に働きたいという人は多いのではないでしょうか。

そしてほとんどの人がフリーランスとして働きたいけど、どうやってなるのとか、フリーランスとして活動したいけどスキルも経験も実績も何もないよ、、、という方がほとんどだと思います。

実際私もその中の1人でした。

そこからフリーランスとして働くと決意してから半年後ちゃんと独立することができました。

そのために本当に一番最初にやったことは、人脈を作ることです。

いやいやいくら人脈が作れてもスキルや実績がないと仕事もらえないでしょうと思うかもしれませんが、実際もらえています。

私は初めとにかくオンラインの勉強会に参加したり、本の出版記念講演会などに参加してとにかくいろんな方とお話しさせていただきました。

ですが初めのうちは広く浅くの関係になってしまい、お仕事をもらうというところまでは中々いけなかったんです。

そこで私は1人の方に絞り、この人にだけは覚えてもらおうと一点集中で関わるようにしました。
いえば狭く深くに切り替えたんです。

そこからその人のやっている仕事を無報酬で手伝わせていただくところから始まり、徐々に信頼してもらえるようになり、実際にお仕事をいただけたり、またそのひとつながりで経営者の方を紹介していただいたりすることができたんです。

簡単にいえば繋がる人のレベルがものすごく上がったんです!!!

関わる人が変われば考え方が変わり、考え方が変われば仕事のやり方が変わるなど本当にいいことが巡り始めたんです。

そして今回本当に伝えたいことは、何もない状態だからこそ人と繋がることで考え方や関わる環境が変わり、結果として独立への最短距離だなと感じました。

ただ誰でもいいというわけでなく、SNSで繋がれないような人たちと繋がることで自分よりも一個も二個もレベルの高い経営者の方や、本を出版されるレベルの人と繋がることができます。

今回はフリーランス独立のための近道について書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?