マガジンのカバー画像

ちば食べる通信

7
運営しているクリエイター

#生産者

ちば食べる通信の創刊準備①〜心強いひとたち〜

ちば食べる通信の創刊準備①〜心強いひとたち〜

食べる通信は、情報誌と食材をセットにして購入いただくものです。

食材は千葉でこだわりや想いを持った生産者さんたちが懸命に作ってくださっているものなので、それだけで十二分に魅力があるものです。

そこにさらに美味しさはもちろん、「食」についてより考えるきっかけにしていただくために、情報誌の内容がとても大事になってきます。僕自身が東北食べる通信の創刊からの読者でもあるのですが、何に惹かれて継続して購

もっとみる
なぜ、「ちば食べる通信」を創刊するのか

なぜ、「ちば食べる通信」を創刊するのか

食べる通信をご存知でしょうか?

「食べる通信」は、食のつくり手を特集した情報誌と、
彼らが収穫した食べものがセットで定期的に届く“食べもの付き情報誌”です。

僕が初めて食べる通信と出会ったのは、東北食べる通信が創刊した時でした。元々、両親が岩手出身だったこと、また震災の後、少しでも復興の手助けにならないだろうかという想いから、購読を始めて、今も購読を続けています。

震災の時、僕はある宅配寿司

もっとみる
ちば食べる通信でやりたいこと①

ちば食べる通信でやりたいこと①

食べる通信は、生産者が育てた食材とその想いをまとめた情報誌を購読者さんにお届けするものですから、基本的には生産者さん⇄購読者さんという交流が生まれます。

僕も東北食べる通信の読者でもあるので、非常に面白く、作り手と交流することにより想いだったり、工夫だったり、苦労だったりを知ることにより、その食材がより美味しくなる、魔法のレシピみたいなイメージです。

ちば食べる通信でも、この交流は積極的に行な

もっとみる