マガジンのカバー画像

旅RUNキュレーション

85
一般人が参加できるマラソン大会、特に旅行しながら走る「旅RUN」の体験談・キュレーションマガジン。
運営しているクリエイター

#ランニング大会

旅RUNキュレーションVol.71(第36回田沢湖マラソン)

旅RUNキュレーションVol.71(第36回田沢湖マラソン)

暑い夏はまだまだ終わらないが、5月以来のフルマラソンに復活!
この週末は秋田県の田沢湖マラソンに参戦。
飛行機とレンタカーで前日に現地秋田県入り。この大会は前日受付・当日受付いずれでもOKなので、前日中にアスリートビブス受け取り。

で、大会当日。朝4時起床し、身支度と前日ローソンで購入したおにぎりで腹ごしらえ。
今日のレースの号砲は9時半だが、どこかのネット記事で「朝6時半には、会場至近の駐車場

もっとみる
旅RUNキュレーションVol.70(第64回サロモン藤原湖マラソン)

旅RUNキュレーションVol.70(第64回サロモン藤原湖マラソン)

この週末は群馬県みなかみ町で開催の第64回サロモン藤原湖マラソンに参戦! ランニング大会オフシーズンの中でも一番暑い8月のランニング大会選びは難しい。暑い中そんなに走れるもんじゃないし、大会の数も少ないし、できれば少しでも涼しいところで走りたい。

ということで今年選んだのは群馬県みなかみ町のこの大会。実は2016年にもエントリーしていたんだけどDNSしてしまっていた。DNSした大会はできるだけい

もっとみる

旅RUNキュレーションVol.15(第22回べいふぁーむ笠岡マラソン大会)

※有料設定にしていますが、ほぼ最後までタダで読めます。
 (旅RUN費用の記載のみ有料)
 よかったら投げ銭してくださいね。

----

地元岡山のべいふぁーむ笠岡マラソン! 4年ぶり!

会場は岡山県笠岡市の笠岡陸上競技場。大干拓地・笠岡湾干拓を舞台に行われるランニング大会だ。
今回は旅RUNではなく、帰省RUNなので家からマイカーに乗っけてもらって会場入り。

旅RUNにする人にとって笠岡は

もっとみる

旅RUNキュレーションVol.14(第17回新宿シティハーフマラソン)

在京の僕にとっては今回も旅RUNではないですが、出場したのでレポ。

----
3年ぶりに第17回新宿シティハーフマラソンに出場。僕にとって2019年最初のランニング大会!

朝7時前、信濃町駅で下車。約1km弱でメーン会場の明治神宮野球場へ到着できる。まだ朝日が現れきっていないこともあり、とにかく寒い。

ハーフマラソンのスタートは8:30だけど朝7:00の段階ではそんなに人の集まりは多くない。

もっとみる

旅RUNキュレーションVol.12(第9回足立フレンドリーマラソン)

今回は旅RUNではないですが。

2018年最後のレースに選んだのは足立区で開催の足立フレンドリーマラソン。昨年も参加したので2年連続でオーラスを飾ることになるレースとなる。
僕が降り立ったのは東京メトロ千代田線の北千住駅。ここから1,2km歩いたところにある高砂野球場が会場。
去年と違って駅から会場に向かう途上に案内ボードを持った方が多く立っておられたのでGoogleマップを使わなくても迷うこと

もっとみる