見出し画像

行田市さんぽ!3ヵ所巡り

2020年11月08日(日)

埼玉県名発祥の地行田市に向かいます
埼玉県 行田市 埼玉地区! 旧埼玉村
埼玉」と書いて「さきたま」と読みます

①か所目

この地区にある「さきたま古墳群」に到着
埼玉県の小学生なら遠足で来るんじゃない?

画像1

駐車場から歩いて!まずは案内板に

画像2

現在位置から「丸墓山古墳」へ向かいます!

画像3

デカい!山じゃん!

画像4

この階段を上ります!
君(妻)が
エスカレーター無いの?」と宣う!
ある訳ないでしょ!お墓なんだから」と僕

上りやすい階段です!

画像5

頂上まで! JUST 100段でした!

画像6

丸墓古墳!頂上には何も無し!

画像7

さすが!日本最大の「円墳」19mの高さから見晴らし!よし!

この丸墓古墳は
6世紀前半に築かれたと推定されています

南側から古墳に至る道は
1590年!石田三成が忍城(行田城)を
水攻めにした時に築いた堤防跡といわれている
石田堤」だそうです!
映画「のぼうの城」でも有名なシーンですね
水攻めの際はこの場所に陣が張られたそうです

画像8

左端が妻の足!右はウチと似たご夫妻かな?

画像9

中央に「忍城」の櫓が見えます!

画像10

反対側は「稲荷山古墳

画像11

上った反対側の階段を下ります!
山登りや階段って!知ってると思いますが
下る方が危険で難しいのです!

画像12

説明図をパクったのバレるじゃん!!

画像13

本当に大きな円墳!

画像14

次は「稲荷山古墳」です

画像15

典型的な「前方後円墳」の丸い方から上ります!

画像16
画像17

僕「エスカレーターありませんね!
君「当たり前でしょ!お墓なんだから
こんな夫婦です🙇‍♂️

画像18
画像19

あ~!お墓なのだ!と思いました

画像20
画像21

前方後円墳のくびれた部分です!

画像22

「稲荷山古墳」から「将軍山古墳」を見ます!

画像23

「稲荷山古墳」から「丸墓古墳」を見る!


ふたり が次に向かうのは「二子山古墳

画像24

綺麗に草刈りされています!

画像25

調査中なのですね!


行田市と云えば!コチラ

画像26

を持ってる!行田名物!
*諸説あります!

画像27

ゼリーフライ!100円とラムネ200円!の
おやつタイム!

画像28

見た目!テリヤキバーガーのパティ?
ハッキリ言うと
ソース塗れの「おからコロッケ!」です
メチャ美味しい!

画像29

ラムネとゼリーフライ!
行田にはゼリーフライの他に「フライ」と言う
コレとは別物のお好み焼きに近いヤツがあります!

次回は!それを・・・

画像30

幟さんもご苦労さま

画像31

世界遺産!がんばってください🙇‍♀️

11月14日埼玉県民の日!この日は
さきたま史跡の博物館無料で入館できます


古墳群を後にして!一路 行田市内へ

②か所目

ここ「十万石ふくさや本店に到着!
あの(十万石まんじゅう)のお店!

画像32

風が語りかけます!うまい!うますぎる・

埼玉県民なら(テレ玉)のCMでご存知!

店内は感染予防で大変そうでした!

画像33

君は㊗️「」僕は「日本」と焼印された
十万石まんじゅう!1個120円税別

うまい!うますぎる!しつこいまでに言うぞ!


③ヵ所目

次は忍城を外から見ようと!やって来ました

画像34

趣きのある門の手前を左に曲がると!

画像35

おトイレタイム!姫方!と殿方!

画像36

丸墓古墳から見えた「忍城」三階櫓です

画像37

松平 健が「成 敗せいばい」とか言って出て来そう!

画像38

お城の由来!大事!


画像39

お堀もあってカッコイイよね!

画像40

が泳いでました!
な~んて💖

画像41

あばらぼねぇ〜将軍しょうぐんとかドラマにしてほしい?


画像42
画像43

この穴から弓矢や鉄砲で撃つんでしょ?

画像44
画像45

秋!良い季節に来れて良かったです!

埼玉県名発祥の地!行田市でした!

んじゃ!また!


ここまで読んでいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

この街がすき

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。