見出し画像

川越さんぽ!シマノコーヒー 大正館

(2022.04.16)

シマノさん行ってモーニング食べない?」

僕の誘いに 頭を左右に振って【行かない】を表明する君(妻)

んっじゃ ひとりで行くかぁ!

グッド モーニング~KAWAGOE〜
外は雨上がりで まだ少し湿った空気と
濡れた道路!所々窪んだ箇所には
水溜りもある路地を歩いて県道に出る

モーニングシリーズ第2弾!

川越さんぽ! 

大きな県道から再び小さな路地に入ると
ここも濡れた路面に水溜りがある
それを避けながら歩く

立門前通り

立門前通り立門前商栄会をもうちっと行くと

大野屋洋品店

大正浪漫夢通りとの交差点になる
そこを右折して三軒目にある

シマノコーヒー大正館

シマノコーヒー大正館

休日の今朝は ここの
モーニングをいただきます

奥の壁際 二人用テーブル

壁の額には大正時代?昭和初期頃?
喫茶店のマッチの図柄のようです

Bモーニングセット を注文しました

Bモーニングセット 700円

ヤキサンドは(ツナレタス)で
ドリンクはセットドリンクから
ブレンドをchoice!
ゆで玉子とサラダ 付き

これ単品だと・・
ブレンドコーヒー 600円
サンドイッチをカリっと焼いた
ヤキサンド(ツナレタス)530円で
1130円💦
通常のセットドリンク付きでも880円なので
モーニングが断然 割安ですん💖

先客でカウンターに居らした
大正浪漫夢通りに軒を連ねる
沖縄物産 真南風の店長さんから帰り際
ご挨拶を頂きまして こちらこそ
入店時 気が付かず申し訳ありませんでした
恐縮です🙇

格天井に丸い吊り下げランプ レトロ感満載の店内

しばらくすると来客!さすが人気店!
モーニングを求めてのお客様かな?

あっ!いた

何処かで聞いた声!
見上げれば なんだ・・・君 かよ💦💦

目の前の席に座るのか?と思えば

隣りのテーブルを陣取ってやがんの!
マスターも人が良いから知らんぷり(笑)

夫婦 横並び

Aモーニングを注文したらしい

Aモーニングセット 680円

君の許可を得て記録用にと訳を話して
写真を撮らせて頂きました

スマホで写真を撮る そんな僕を 
君は メチャ珍しがる

こっちの方がシンプルで
美味しそうだなぁ
バターが塗られた分厚いトースト!
苺ジャムとオレンジマーマレード!
ゆで玉子とサラダ

単品だと
トースト(ジャム付き)450円
ブレンドコーヒー 600円
1050円
通常のセットドリンク付きでも800円
やっぱ モーニング・・安!

メニュー

手書きメニュー表!これも味があります

それぞれの席に戻って しばし まったり気分

このお店は昭和8年(1933)築で
元々は呉服店でした

平成8年(1996)マスターの島野さんが
今のお店に改装したとか
(ここも僕が東京官舎時代に出来たお店)

ここの建物の詳細は↓下記本書104ページから

君がトイレに行った隙に

こんな感じで並んで

夫婦でこの一角を占拠!申し訳ありません🙇

この柱時計も良いですね!
現役で時を刻んでいます

お会計は?

ふたり分 一括現金払いで僕!

やっぱり!ど~してそ~なるの?😭

シマノコーヒー大正館を出て
大正浪漫夢通り!

北を臨めば【鯉のぼくん】

しかし!僕らは

立門前通りを蓮馨寺へ向かい歩きます

蓮馨寺

この続きは・・次回へ!

noteから嬉しいお知らせ

いつも見て!読んで!スキを押して頂き
🌸感謝✨多謝🌸
これからもよろしくお願いします🙇

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

#この街がすき

43,261件

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。