見出し画像

私の職業を公開します。

こんばんは。

9月に入り、幾分か過ごしやすい季節となってきました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

画像1

前職のブラック企業を退職して早1ヶ月、駆け抜けてまいりました。
ありがたいことに、Twitterでやり取りをするフォロワー様もどんどん増え、転職した先では早々に契約件数をトップで獲得し、来月の売り上げへの貯金もできました。
特に難しいことをしたわけではなく、「ただお客様のために」「レスポンスを早く」「今日できることはすべて今日やる」を繰り返した結果でした。
これからも、川を昇る錦鯉のように、どんどん上へと行きます。


さて、

今までTwitter上で私の職業については秘密にしてきました。
前のブラック企業に見つかるのが怖かったからです。

ですがそろそろ打ち明けてもいいかなーと考えたので、今までやってきた仕事について、覚えている範囲で書き連ねていこうと思います。

ここからは高校卒業→現在までをダイジェストでお送りします。

高校時代~初めての就職まで

高校2年生からコンビニでアルバイトをしていました。
卒業後に上京。横浜の居酒屋で働き始めたのですが、そこが今までで一番のブラック企業でした。

画像4

1日の労働時間は長い日で18時間にも上り、大将からの暴力・パワハラに耐える日々。
夕方から終電までビラ配りをさせられ、終わって店に戻ると「まだいたの?」と言われ、態度が悪いとトイレに連れ込まれて胸ぐらをつかまれ、昼の2時から朝8時まで休憩は無し。


当時18歳で世間知らずだったので「就職とはこんなにもつらいものなのか。頑張らねば。」と続けたのですが、さすがに3カ月でギブアップし退職。

思えばその時のトラウマが「人から何か言われたり攻撃されたら、諦めて相手の好きにさせる」という悪いクセみたいなものが形成されたのかもしれません。

人生初の就職は、大失敗から始まりました。

就職失敗からフリーター

正社員の恐ろしさを目の当たりにした私は、「正規雇用なんてまっぴらごめんだ!」との思いから居酒屋とコンビニのアルバイトを掛け持ちで働きました。

画像5


周りの同世代(19~22歳くらい)の人たちはみんな、親元で暮らしている大学生でした。
一人暮らしのフリーターの私はそのことに焦りながらも、生活のために遊びはほどほどにしつつも四六時中働いて何とか生活を保っていました。
その生活も、2年ほどして再就職という形で終わります。

再就職、そして同業他社でのステップアップ

若さゆえか、見た目を着飾ることが多く、楽しそう!との理由だけで
「アパレル業界」に足を踏み入れました。

画像4

正社員として約5年間、ブランドも乗り継ぎ、いつの間にか銀座のど真ん中で働く一端の販売員になっていました。
ですが、給料は追い付かず、毎日の満員電車通勤に嫌気がさし、退職。
好きなことだけではお金を稼ぐことができず、楽しく生きていけない。どうすればいいんだろう?と考え、一つの答えを導き出します。

飲食店に再挑戦。だけど夢諦めきれず。

昔やっていた飲食の経験を活かし、大手飲食チェーンへ転職。
某焼肉屋で働き始めました。
最終的には副店長までのし上がり、給料もボーナスも出てかなりの好待遇。会社の色も合っていて仕事が楽しかった記憶があります。

画像5

そんな中、昔から持っていた「ある野望」が再燃しました。

それは、「お金持ちになりたい。社長になりたい。」という野望。

このまま飲食を続けて自分の店を持つのも楽しそうだ。
だけど、それとは別に「昔からやりたかった仕事」があるじゃないか・・・!!

その職業は「資格」がかなり重要で、当時の私が希望していた業界の知識は皆無でした。
それじゃあ、その資格を自分の力だけで取ることができれば・・・挑戦してもいいのではないか?

決めたらやる。今年の試験で合格して資格を取得したら、その業界に挑戦してやる!と思い、その日から猛勉強を始めました。

仕事終わりに3時間の勉強を4カ月。そして・・・

焼肉屋の閉店が0時。締め作業、売上集計をし、店を出るのが1時前後。
そこから車で30分かけて帰宅し、外が明るくなるまで勉強をし、それを4カ月続けました。
学校へ通う時間もなかったので、教材を購入し、YouTubeで勉強し、模擬試験を受けて弱点を知り、克服。

そして、見事一発合格を果たし、

念願の「宅地建物取引士」の資格を手に入れました。

さらなる転職。新たなブラック企業。そして現在。

不動産業界へ足を踏み入れる自信をつけた私は、当時の焼肉屋の店長に退職を申し出ます。

その当時の店長からは「不動産はブラック企業だからやめておけ!」と忠告を受けますが、そんなことはお構いなしに不動産業界へと飛び込みました。


それからのことは、もうTwitterでいろいろ話していますよね。笑

本当にいろんなことがありました。たくさんの嫌なことがあり、少しだけ楽しい時期があり、成長しました。

そして今、私は再転職し、その地域では一、二の人気を誇る不動産会社の営業マンとして働いています。

これまで何のご縁か、衣・食・住、すべての仕事に携わってきました。
学歴では語れないような経験を山ほどしてきました。

我慢の連続ばかりだったけど、これからは自分らしく、自分の好きなことをして、誰かのために、自分の大切な人を喜ばせるために生きていきます。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?