見出し画像

【ストレス軽減】7月21日の健康に良い行動「自然に触れる」

1日に1つ、健康に良いことをして、元気で健康な身体を手に入れる方法を紹介します。
取り入れやすい健康法を3つ紹介しています。
3つの中から3つとも行うのも良し、1つだけ行っても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。



こんにちは。
健康投資 note をお読み頂き、ありがとうございます。

今回は、7月21日にオススメの健康に良い行動を紹介します。



【2023年7月21日の健康に良い行動3つ】
①自然に触れる
②ストレッチや軽い運動を行う
③自然と触れ合う時間を持つ


①朝食をしっかりと摂る
朝食は一日のエネルギー補給や栄養バランスを整えるために重要です。
野菜や果物、たんぱく質を含む食材を取り入れたバランスの良い朝食を摂ることで、代謝が活性化し、一日のスタートを健康的に切ることができます。


②ストレッチや軽い運動を行う
毎日のストレッチや軽い運動は、体の柔軟性を保ち、筋力を維持するために効果的です。
朝起きたり、座り仕事の合間に少しだけでも行うことで、体の血行も促進され、疲労感も軽減されます。


③自然と触れ合う時間を持つ
自然に触れることは心身の健康に良い影響を与えます。
散歩や公園でのピクニック、ガーデニングなど、自然の中で過ごす時間を作ることでリラックス効果やストレス軽減につながります。
忙しい日常から一息つくために、自然に触れる時間を大切にしましょう。




以上が、2023年7月21日にオススメの健康に良い行動の3つでした。

これらの健康に良い行動を取り入れることで、心身の健康を維持し、豊かな生活を送ることができます。
ぜひ日常に取り入れてみてください。
また、身近な人々とシェアすることで、より多くの人々に役立つ情報となることでしょう。


僕はリハビリ・運動指導の専門家、理学療法士です。
「自然に触れあう時間を持つ」のために、健康投資として、現在、僕が取り組んでいる内容を紹介します。
専門家として健康のために、どんな考えを持って、どんなことに取り組み、どんな結果が出ているのか?
最速で健康になりたい方は、ぜひ参考にしてください。



自然に触れ合う時間を持っていますか?




スマホひとつあれば、楽しめる時代です。
しかし、スマホでは自然、アウトドアを楽しむことはできません。

日本の暑い夏が続きます。
熱中症、夏バテに注意しなければなりません。
自然に触れることで、ストレス軽減できれば、熱中症対策にもなります。

例えば、公園の木の陰に行けば、涼しくなります。
海や川で泳げば、気持ちが良いです。
自然豊かな景色を見るだけでも、リラックスできます(^_^)

仕事中の休憩に、公園に行くなど自然に触れるのも良いですね。
ストレス発散、リラックス、疲労回復にもつながります。
大自然の力を借りて、元気に過ごしましょう。

自然に触れ合う時間を持って、一緒に健康になっていきましょう。



今日が一番若い日です。
ぜひ、今から健康に良いことしましょう。



最後までお読み頂き、ありがとうございました。



理学療法士 Maa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?