見出し画像

新茶を飲んで食べる。

毎年.この時期になると静岡の友達が新茶を送ってくれます。今年も届きました🥰
旬なものをいただけるのはうれしいです。

手摘みの茶葉は、古い葉や木茎が少なくて、芽の長さが揃っていて見た目もきれいです♥新芽が摘まれるので新鮮な感じがします。手摘みには「折り摘み」「かき摘み」「こき摘み」があるそうです。知らない世界がまだまだありますね。奥深い、、

最近骨董屋さんで入手した急須です。どんな人が使っていたのかな。
そしてお茶にはお茶菓子も大事です♡

今回のお茶菓子は、山形の昔からある老舗のお菓子です。
山形市の「杵屋」さんの「kaju」と鶴岡市「木村屋」さんの「きつねめん」。

杵屋/kaju

山形市の杵屋さんの特産フルーツフレーバーの上品な琥珀糖です

木村屋/きつねめん

こちらは山形県鶴岡市にある木村屋さんのの伝統菓子♡香ばしい黒砂糖と小豆の風味

最近はお茶会も無く、、しばらく使っていなかった
懐紙も出してみました。やっぱりお茶菓子に懐紙は必要ですね😊

これからの季節は多めにお茶を出して、冷蔵庫で冷やして飲むのもいいですね!
ペットボトルのお茶とはまた違う味わいです☆

飲み残りのお茶と出がらしは「炊き込みご飯」

フードロスを意識したわけではないのですが…
「もったいない」ので、飲みきれないお茶が出てしまったら、是非炊き込みご飯にしてみてください!

①濃いめに出したお茶を、水の代わりに入れます。
(渋くてOK!)
分量はいつもの水の分量て一緒です。
出がらしは適量を一緒に入れます。

②炊き上がったら、よく混ぜてください:-)

ほんのり緑茶の緑色。炊き上がりはお茶のいい香りがします!
調味料は使用していないので、お茶の香りが楽しめます。また、どんなおかずにも合いますので、
飲みきれないお茶がでてしまったら
是非試してみてください*^_^*
結果、美味しくフードロス問題への取り組みに参加していました!