kei

ピアノ🎹読書📕✨ウォーキング🚶🚶💭😊写真📸 合唱指導、伴奏、高齢者施設(ロングライフ …

kei

ピアノ🎹読書📕✨ウォーキング🚶🚶💭😊写真📸 合唱指導、伴奏、高齢者施設(ロングライフ ソングス)で、歌・ピアノ演奏しています。よろしくお願いしますm(_ _)m ツイッター https://twitter.com/keizou55

記事一覧

固定された記事

幻想曲風ソナタ(月光ソナタ)

ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第14番 Op.27-2 嬰ハ短調 よくこの楽曲は月光ソナタと呼ばれてはいますが、調べる限りでは、ベートーヴェンは、「幻想曲風ソナタ」と名…

kei
2年前
9
+1

マチルダ

kei
2年前
3
+1

素敵な薔薇

kei
2年前
1
+2

パット・オースチン

kei
2年前
1

ショパンコンクール2021年

ショパンコンクール2021年が幕を閉じた。 第1位 カナダの ブルース・シャオユー・リウ 第2位 日本の反田恭平さんとイタリア・スロヴェニアのアレクサンダー・   …

kei
2年前
12

週末はお気に入りの曲を♬ part1

無限に広がる宇宙の世界と共通するところがある音楽の世界… 絵画等、美術における世界も然り… 壮大な宇宙空間から見れば、ほんの小さな星である地球に生きている人間で…

kei
2年前
9

瑠璃色の地球

地球温暖化での異常気象・・・ 愚かな人たちの国と国との争い・・・ コロナ渦・・・・ 疲れている地球をどうすれば良いんだろう・・・ 人間自身が作ったことによる自然…

kei
2年前
5
幻想曲風ソナタ(月光ソナタ)

幻想曲風ソナタ(月光ソナタ)

ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第14番 Op.27-2 嬰ハ短調

よくこの楽曲は月光ソナタと呼ばれてはいますが、調べる限りでは、ベートーヴェンは、「幻想曲風ソナタ」と名付けられています。

ここで言う幻想曲とは、簡単に言えば、自由な形で、ソナタ形式にとらわれることなく、自由な感じで作られた曲のことで、普通ソナタでは、第1楽章は速いテンポで 第2楽章は遅いテンポ、第3楽章は、再び速いテンポなので

もっとみる
ショパンコンクール2021年

ショパンコンクール2021年

ショパンコンクール2021年が幕を閉じた。
第1位 カナダの ブルース・シャオユー・リウ
第2位 日本の反田恭平さんとイタリア・スロヴェニアのアレクサンダー・     ガジェヴ

第3位 スペインのマルティン・ガルシア・ガルシア

第4位 日本の小林愛実さんとポーランドのヤクブ・クシュリック

第5位 イタリアのレオノーラ・アルメリーニ

第6位  カナダのジェイ・ジェイ・ジュン・リ・ブイ

特別

もっとみる
週末はお気に入りの曲を♬ part1

週末はお気に入りの曲を♬ part1

無限に広がる宇宙の世界と共通するところがある音楽の世界…
絵画等、美術における世界も然り…

壮大な宇宙空間から見れば、ほんの小さな星である地球に生きている人間ではあるけれど、心の世界が宇宙の世界と繋がっているのではないだろうか・・・と、思っている。心の世界も無限に広がっているのだから・・・

と、話はそれていきそうなので・・・今日は金曜日だけれど、週末に向けて、と言うことでご容赦願いたい。

もっとみる
瑠璃色の地球

瑠璃色の地球

地球温暖化での異常気象・・・

愚かな人たちの国と国との争い・・・

コロナ渦・・・・

疲れている地球をどうすれば良いんだろう・・・
人間自身が作ったことによる自然破壊・・・
地球は借り物であるのに、もっと大切に、そして、美しい地球には美しい心とこころが繋がっているはず・・・

だから、美しい地球を取り戻すために、優しさを大切にしながら、心とこころが素敵に繋がれば、きっと瑠璃色の地球になるはず・

もっとみる