マガジンのカバー画像

あとで読むnote

451
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

私が「あがり症」を克服した方法

私が「あがり症」を克服した方法

こんにちは!

かなぽりと申します!これが初ノート投稿になります。よろしくお願いします。

このノートでは、私が重度のあがり症を克服した具体的な方法を全てお伝えしようと思いますので、よろしければ最後までお読みください!

自己紹介経歴をざっと書くと

3歳からピアノ→高校から作曲を始める→関東の音楽大学で作曲を専攻→ソルフェージュ講師→急に大学院に進学→音楽関係企業に就職

という流れです。音大か

もっとみる

独善性という足枷

独善:独り善がり。自分一人が正しいと考えること。

独善性は誰もが少なからず持っている。しかし、これぞ独善性の独善性たる所以だが、独善的思考に陥っている人は、自らのそれになかなか気付かない。
独善的な思考に陥りやすい人にはある種の共通点があると思っていて、真面目で正義感の強い人、ストイックで意識の高い人ほど、これに陥りやすい。自由人や、そもそも目標やモチベーションが低い人は、独善性とはあまり縁がな

もっとみる