マガジンのカバー画像

S&C

99
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

勉強の習慣化

勉強の習慣化

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

今日は

勉強の習慣化

というタイトルで記事を書いていきたいと思います。

BOC-AT資格更新私は2009年の6月の試験でBOC(Board of Certification)というアスレティックトレーナーの資格を発行する団体のAT試験に合格してATCになったのですが、

ATの資格を維持する為には

もっとみる
もしもの為の『CPR』資格

もしもの為の『CPR』資格

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

このnoteではスポーツ現場で働く専門家やフィットネス現場で働く専門家の方々向けに週1回記事を書いています♪

今日は

もしもの為の『CPR』資格

というタイトルで、今週水曜日に更新をしてきた

アメリカ心臓協会 (AHA) ベーシックライフサポート(BLS)の資格の話も交えながら書いていきたいと思

もっとみる
良好なコミュニティに身を置く事

良好なコミュニティに身を置く事

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

今日は数年前から参加しているFBL大学というオンラインコミュニティの事例発表会&大忘年会に参加する為、東京に来ていて、
帰りの新幹線でこの記事を書いています♪

今回は事例発表会&大忘年会で感じた
『良好なコミュニティに身を置く事』
という事について書いていきたいと思います。

仕事外のコミュニティの影

もっとみる
世界を広げる仕組みを作る

世界を広げる仕組みを作る

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

先日、前職時代にもお世話になり、
近鉄ライナーズでも一緒に働かせて頂いていたコンディショニングコーチの弘田さんと、
弘田さんのnoteサークルに参加されている奥野さんと会食へ行ってきました(写真は同じくライナーズで一緒に働くルイ)

ほぼ2年ぶり?の都会 (笑)での会食だったのですが、楽しい時間を過ごさ

もっとみる