勉強の習慣化
こんにちわ!
社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。
今日は
勉強の習慣化
というタイトルで記事を書いていきたいと思います。
BOC-AT資格更新
私は2009年の6月の試験でBOC(Board of Certification)というアスレティックトレーナーの資格を発行する団体のAT試験に合格してATCになったのですが、
ATの資格を維持する為には2年間で
50単位のCEU(Evidence Based Practiceの10CEUを含む)
を取得する必要があります。
また、BOCが定めた団体のCPR資格を保持している必要があるのですが、
それが先週のAHA(アメリカ心臓学会)のBLS資格ですね。
例年ですと、2年をかけて少しずつオンラインやリアルの場でのセミナーを受講してCEUを取得していくのですが、
今回は年の初めには『資格更新の年』だと覚えていたものの、11月の半ばまですっかり忘れてしまっていました。。。
購入した教材たち
そこからは正に怒涛の日々。。。
オンラインでコースを受講できてCEUを取得できるサブスクリプションにブラックフライデー価格で申し込み、
Exercice ETCという教科書を読んでクイズを解く事でCEUを取得できるテストを購入したりしました。
ちなみに購入したコースは腰の権威であるDr. McGillのLow Back Disorders
資格更新の為だけの勉強とは(当たり前ですが)
ならずに、
沢山の学びを得る事ができました♪
ただ、ここ1ヵ月は怒涛の日々。。。
怒涛の日々からの学び
朝6時前に家を出るので、5時前に起きて30分ほど問題を解いたり、
通勤の電車で30分ほど問題を解いたり、
お昼休みや仕事の合間に問題を解いたり、
休みの日も問題を解いたり。。。
学生時代に戻った気分で375問のテストを受けていました(笑)。
しかし、久しぶりに専門的な勉強を時間を見つけて行なっていた日々で
・専門的な学びを日々の習慣にする事の大切さ
を改めて感じました。
シーズン中はどうしてもチームの仕事が朝から晩まであったり、
アカデミーの仕事があったりと
第2領域である『すぐやらないといけない訳では無いけど大切な事』
が中々できず、
目の前の仕事に追われがちになりますからね。。。
今回、結果的に強制的に専門的知識を詰め込む機会があった事で大変ではあったものの、
新しい専門知識を体系的に学ぶ楽しさ
に改めてきづけました♪
来年は資格更新云々は関係なく、
習慣的に専門知識を学んでいきたいと思いますね。
そして、このnoteで学んだ内容を発信していきます!
まとめ
資格更新の為の怒涛の日々から必要なCEUだけでなく、
専門知識を学ぶ事の楽しさに気づけた1ヶ月。
年末年始も仕事ですが、しっかり学んで、
専門家としてレベルアップして選手をサポートできる様にしていきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
このnoteでは毎週日曜日にトレーニングやスポーツ、身体に関わる専門家向けに記事を書いていきます♪
宜しければスキやフォローをお願い致します🤲
では、よいお年をお迎えください('◇')ゞ
編集後記:
クリスマスに家族で嫁様の実家がある埼玉に来ています♪
寒さが段違いです。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?