見出し画像

2.淡路島移住を決めた理由(親友との再会)

やっほー!

前回は自己紹介と、
移住を決めた理由(仕事編?)
をお伝えしました。

たくさんの方に読んで頂いています。
中には直接メッセージをくれた方まで(涙)
本当にありがとうございます。

今回は移住を決めたもう一つの理由である、
親友の存在について書こうと思います。

題して、親友との再会編。
今回もよろしくお願いします。

ビオアグリとの出会い

私が大学5年生の時。
高校のサッカー部同期で親友のNさんは
淡路島で農家デビューをしました。

淡路島で有名な
自然栽培でお野菜を作るビオアグリです。

もともと野菜は好きで
家でも沢山食べていました。

しかし、自然栽培という言葉は
ビオアグリと出会う前は知りませんでした。

Nさんが作った野菜だから食べてみよう。
これが、自然栽培の野菜を
最初に食べたきっかけです。

初めて食べた時の衝撃を
今でもはっきり覚えています。

甘い!新鮮!美味しい!!!

玉ねぎはそのままかじっても甘いし、
人参は皮も葉っぱもそのまま食べれました。

自然栽培のお野菜は
無肥料、無農薬で作られています。

ではなんでこんなに美味しいの?

それは、野菜が本来持っている力を
最大限に引き出しているからです。

???

はてなが並びますね(笑)

私はこの道のプロではないので、
分かりやすくまとめられた
ビオアグリのブログをご紹介させて頂きます。

http://bioagri.jp/blog/the-reson-of-delicious-natural-vegetable/

「なぜ、自然栽培の野菜は美味しいのか??」

ビオアグリ代表柏木さんの過去のブログです。
とっても読みやすいので
是非見てみてください!

Special thanks bioagri_awajishima

ビオアグリとの出会いから
淡路島移住へ

ブログ読んで頂けましたでしょうか?

自然栽培のお野菜達は
肥料がなく、農薬もない事で
野菜そのものの美味しさが
最大限に引き出されています。

それってもしかしたら人も同じ?

人間が本来備わっている自己治癒力を
最大限に引き出す事で
サプリメントや薬は要らないのではないか。

ある日ビオアグリのお野菜を食べていて、
ハッと気づきました。

そこで、淡路島にいるNさんに連絡。
6月と7月に淡路島に行き、
彼の案内で淡路島を堪能。

ここには全てがある。
そう体感し、移住を決意しました。

現在Nさんは、畑に携わりながら
多くの人へ自然栽培の魅力を伝えています。
自然栽培を当たり前の世界へ
いのち育む農.愛の循環をテーマに

(彼を通して生き方や人間のあるべき姿なども学びました)

そして、なんとビオアグリには
もう1人高校サッカー部の同期がいます。
(以下、Tさん)
少しですが紹介させて下さい。

Tさんは2017年4月
同じく横浜から淡路島に移住し
ビオアグリのもとで
自然栽培のお野菜を作っています。

彼は畑をメインに担当。
移住してから今までほぼ毎日、1日中
お野菜を育んでくれています。
良いものを世の中に広めたいという想いで

お野菜の事は2人に聞けば間違いない。
プロフェッショナルとは
こういう人達の事を言うんだ。

彼らの存在が
私を淡路島移住に導いてくれました。

2人とも本当にありがとう。
そしてこれからもよろしく。

最後に彼らの紹介をして
終わりたいと思います。

instaglam
@bioagri_awajishima
https://www.instagram.com/bioagri_awajishima/
@imoagri
https://www.instagram.com/imoagri/
@giansuneo
https://www.instagram.com/giansuneo/

Appreciate everything

次回は
淡路島の移住を決めた理由、最終パート。
ある本との出会いをお届けします。

今回も長い文章を読んで頂き、
本当にありがとうございます。



この記事が参加している募集

自己紹介

国試勉強へのご褒美に使わせていただきます🙏✨