見出し画像

在宅フリーランス男の昼飯の記録|2022.3.24~25

こんにちは。
フリーランスWebライターの山田啓輔です。

毎日一人で仕事をして一人で昼飯を食べているので「せっかくなら記録に残してみよう」と1週間分をまとめてnoteに投稿しています。

ちなみに前回の記録はこちら▼

今回は水曜日まで旅行をしていたため、木曜日と金曜日のみ仕事をしていました。そのため今回は2日分と少なめです。

では、2022年3月24日(木)~25日(金)の昼飯の記録です。

3月24日(木) 12:45

ビーフシチュー、パン

頂いたレトルトの業務用ビーフシチューをレンチンしました。
調べてみると1食分で¥600~¥700ほどの高価なものでした。ありがたい~!
お肉も野菜もごろっとかなり大きめで満足感がすごかったです。

パンは近所で買ったバゲットです。

3月25日(金) 13:00

ご飯、唐揚げ、納豆、のり

冷凍の唐揚げと、のりと納豆というかなり時短満足飯でした。
唐揚げはニチレイの「若鶏のからあげ特から」という商品です。

のりはカルディで買った四万十のりの佃煮です。

3年ほど前に高知県に1週間ほど滞在して以来、四万十川や高知の食材が大好きになりました。
高知のものを見つけるとついつい買ってしまいます。

まとめ

今回は2日分と少なくてすみません!
次回からは働いている平日の5日分を載せますので、ぜひまた見てくださいね。

では、また来週。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?