見出し画像

不登校からの卒業(3)

ご家族が先に落ち着いていること


不登校の子ども達が元気でステキな笑顔でになるまでの過程は、子ども自身の状態やご家庭の考え方によっても異なります。


お子さんが元気になっていくことで、ご家族が元気になっていかれる場合もあれば、反対に、先にご家族が腹を括って、お子さんを安心して穏やかに見守れるようになっていくことで、お子さんが応援してもらえることで、安心して元気になっていく場合もあります。


どちらが先になってもいいのです。どちらもあります。これまで、どちらの場合も見せていただいてきました。


お子さんとご家族の気持ちのアップダウンは、どうしても連動してしまいます。それは、仕方がないことなのです。どうしてもご家族もお子さんの状態によって、気持ちが上がったり、また、下がったりするものです。


お子さんのことを心配されているのですから、当然、お子さんの様子によって、気持ちがアップダウンしてしまいます。


もし、ご家族の気持ちがアップダウンする度合いが小さかったら、どうでしょうか。

お子さんは、学校に戻るか、戻らず別の道に進むかに関わらず、ものすごく勇気をふりしぼって、少しずつ動き出そうとするようになります。


その時に、ご家族が一喜一憂せずに見守ることができれば、ご家族も安心できますし、ご家族の気持ちがブレないと、そのことを感じ取るお子さんも、安心していられると思うのです。


ですから、ご家族がどのような心境の変化を遂げていかれるかをある程度、知っておいていただくと、お子さんが安心なだけでなく、早く次の段階に進んでいけるのです。


お子さんが元気になっていく過程は、書籍やネットの記事でたくさん出ています。どれもすごく当てはまると思うので、とても参考になると思いますので、ぜひ、見て知っておいていただければと思います。

例えば、Clubhouse「明るい不登校」で紹介されていた「不登校の7段階」
Clubhouse 「明るい不登校」
(毎朝8時からされています。スマホでお聞きください)


「こころのそえぎ 福本早穂の不登校心理学ブログ」
(親子支援ネットワークあんだんて 代表)


などを見て、お子さんがどう変化していくのかを見ておいていただければと思います。この中にはご家族の変化も一緒に出てきますので、参考にしてもらえると思います。


私は、これまで不登校になった子どもとご家族を2000組以上のサポートをさせていただきました。その中で、ご家族が先にお元気になっていただくことが、どれほど子ども達が安心して進んでいけるかを見せていただいてきました。

ですから、ご家族、特にお母様がどのような心境と行動の変化をしていかれるか、ということに焦点をあてて、次回からお話させていただこうと思います。


#不登校 #フリースクール #池田市 #学習 #受験 #出席認定 #発達障害  #パーソナルアカデミー #元気 #笑顔 #私の仕事 #子どもに教えられたこと

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

よろしければ、ぜひサポートをお願いしたいと思います。