マガジンのカバー画像

たわ言

119
屁理屈こねます
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

生きること

生きること

蜂は自分の作っている家の全体は、見えて無い、なのにあんな立派なものを作る、我々にも宇宙の全体なんか知らない、どうせヒックス粒子が波長の違う素粒子を、量子の力に基づいて、こさえたらsこんなに成っちまった。
必然か偶然か人間にだけ、死の概念がある、そこで、死にたく無い者が寄ってたかって現代文明を作り上げた、人間なに怖いって未知の死を、怖がる、だから使命感がいる様に成る。
人間死にたく無い理由が色々有っ

もっとみる

ある事があって。
無言に成る
しか無い。

8月の払いで5ヶ月後の携帯機種代金、残して終わるし、後はサブスクリプションのみになる、月々マン行かない、サルベージほぼ成功、10マンと3万には、あまり影響受けてないが、交付金が万人に有るとなぜか、煙草がらみに化けるから。
まだまだ先には、色々あるけど、助けられつつ。

今後

後半年すると、金銭面で苦労しなくなる、あくまでも私自身の金の使い様だが、両親がいるので、苦労は無いが、将来的にも私は独りになるだろうし、充分な資産のもとで、またゾロ電気小僧を、石屋をやりながら、始めたい。
電気工事の勉強で、と、思ったが、弱電のオーディオでいきたい。
父についての全部に近く母に任せる、これ以上キツい書類は来ないだろうし。

人生には折り返し点が必ずある、私の場合10年周期でっつきた、どこをどう乗り越えるか、やっとやる気が起きてきた。

vapeの可否

vapeの可否

電子タバコ・ベイプは健康被害がない!?禁煙のすすめ(英ネイチャー誌)

日本でも大流行している、電子タバコVAPE。今ではもう手放せない!と感じている方が多いのではないでしょうか?そこで気になるのが、電子タバコ VAPEによる健康被害です。タール0、ニコチン0と言うのは誰でも聞いたことがあるかと思います。
しかし、電子タバコが流通してからは間もないため、それ以外に体に及ぼす影響はどうなのかは不透

もっとみる