見出し画像

「ありがとうございます」

「ありがとうございます」


【はじめに】

ご覧いただき、
ありがとうございます

#ウクライナ支援
にはじまり
「#平和な日常がすべての人に戻りますように」
と願うnoteです

みなさまのご協力をいただき
ささやかながら、
ユニセフを通して
ご寄付させていただきます

ご寄付のご報告も多く
固く長い記事になって
ごめんなさい

これから柔らかく
読みやすくしたいです

どうぞ目次から
お読みになりたいところをご覧ください

今回、加筆の際に
少しイラストも加えました
(けいちゃんが描いたイラストです♪)
もしも和んでいただければ
幸いです

【ご報告 その1】


みなさんに もうひとつ
ありがとう をお伝えさせてください

小さな生命社の
hiro(中学生 13歳)が
#ウクライナ人道支援  をめざして
noteに記事を書き、

みんなのフォトギャラリーにも
参加させていただき、

#NO WAR グッズを作って、

↑上記参照
3つのサイトで
販売しています

「何か自分にできることはないか?」
という気持ちを
このような形にして
もしも収益が得られたら
「ウクライナ人道支援」に
寄付させていただこう… と
スタート!
(2022年4月~)

たいへん
ありがたいことに
ご購入してくださった方が
いらっしゃいます!

【ご報告 その2(中間報告)】

↑ GoodluckbyTさんでは

どなたかわからないのですが
Tシャツをご購入してくださり
GoodluckbyTさんからの
デザイナー応援金(1,000円)と合わせて
「3,000円」の収益

↑ SUZURI(スズリ)さんでも
全く知らないどなたか(複数の方)に
計約30点のグッズを
ご購入いただきました
(2022/04/10 現在)

画像1

↑ ご購入いただいたグッズの一部です

おかげさまで
SUZURIさんでの収益(トリブン)
「3,000円」

画像2

GoodluckbyTさんと
SUZURIさん の収益
「合計 6,000円 」 を
ユニセフの「ウクライナ緊急募金」に

寄付させていただきました!

画像3
☆ 2022/4/10 寄付させていただきました ☆


画像4
☆2022/4/10寄付のご連絡 ユニセフさんより

【 感謝 】


#ウクライナ支援
ご協力 応援
ありがとうございます!

#平和な日常が戻りますように
#平和への祈りをこめて
#ウクライナ支援

どうぞご一緒に
祈りつづけましょう

【「何か自分にできることは…?」】


中学生の ちいさな一歩
どうぞ これからも
お祈りいただければ幸いです

#ウクライナ支援
そして
# 世界中が平和になりますように!

ご一緒に
お祈りさせてください!

画像5
平和への祈りをこめて

デザイン by hiro


【 補足(細かなご報告と今後)】

もしも 今後
収益がありましたら
まとまった額になるごとに
ユニセフを通して
寄付させていただきます

2022/4/10

どなたがご購入くださったか
私たちには知らされません

☆ 私たちとは別に
SUZURIさんも グッズ購入に応じて
日本赤十字社に寄付してくださいました

SUZURIさんの支援適用期間は
2022年3月2日(水)〜2022年3月31日(木)
※現在は終了しています

 SUZURIさん 中間ご報告↓


「けいちゃんち」では
「ユニセフ」さん宛に
ご寄付させていただきます
(hiroは 当初
日本赤十字さんなど
視野にいれていたようです
保護者のけいちゃんがいろいろ調べ
今回はユニセフさんに
お世話になることにしました)

☆「けいちゃんち」の中間報告は
この noteとさせていただきます
m(__)m
( 以上 2022/04/10 現在 )

こちらを公開するタイミングを
とっても 迷いました
大切なご寄付を
きちんとご報告したくて…
(土)の自分のワクチン接種前に
載せさせていただきます
↑このとき初めてだったからドキドキで…
(副反応で寝込まないよう用心!)
(^^ゞ

画像6
みなさん ありがとうございます
けいちゃん


【 my note これから 】


ー ここからは noteについて 2022年 4月 ー

いつも ウクライナのことが
頭や心から離れることはありません
わたしのようなものでさえ
身体症状が出るくらい
心痛むときをすごしています

画像7
フェルトで作った #NO WAR バッチ

だからこそ
自分の心身を健康に保ちつつ
もしもできることがあるならば
させていただきたい

だから 日々の noteでは
この話題にはあまり
ふれないことを
意識しています

みなさんも
毎日おつらくて
心痛む日々と思いますから…

だから また
ほんわり ゆっくり まったり… と
やわらかな note をつづけたい ♡
どうぞ これからも
よろしくお願いします

日々
いろんなことがありますね
だからせめてご一緒に
やわらかな時間を
すごしましょう

お読みいただき
ありがとうございます

ありがとう ございます

お茶で~す♪

ささやかな気持ちとして
いま
#平和な日常がすべての人に戻りますように
をつけています

#ウクライナ支援からはじまり
いま すべての人に
平和な日常が戻ることを
祈り 願っています


【ご報告 その3 2023/1/25】

2022年4月に書き始めて
9ヶ月
いまも…
心痛むニュースは続いています

#平和な日常がすべての人に戻りますように


☆ 追加のご報告 ☆

上記のユニセフへご寄付の後
スズリさんにて
どなたか1点お買い上げくださいました
(収益=トリブン 100 円)

スズリさんにての、追加の収益

そして Goodluck by Tさんに
新しいデザインのTシャツを追加したところ
(胸にワンポイントのデザイン)
どなたかが1点
お買い上げくださいました

☆ デザインを胸のワンポイントに


お買い上げ、収益(1,000円)と
プラス デザイナー応援の1,000円として、
「2,000円」いただきました

スズリさん(100円)と
Goodluck byTさん(2,000円)の
計 2,100円

こちらは
ユニセフさんへの
「マンスリーサポートプログラム」
という形で
ご寄付させていただきました

2023年1月 ユニセフさんより郵送で届いた領収書

ささやかながら
我が家からのご寄付と合わせ
計6,000円お送りさせていただきました

※ 4月と今回
どちらも 6,000円、
紛らわしくてごめんなさい

 マンスリーサポート
明細は以下の通り
↓毎月500円ずつ、
1年間で6,000円を
(2022年4月とは別に)
ご寄付させていただきました

ユニセフ・マンスリーサポートプログラムの明細書
(領収書に同封されていました)

グッズやTシャツを
お買い上げいただき、
ご協力くださった方

スズリさん、
Goodluck  byTさん…
はじめ

これを読んでくださっているみなさま
ありがとうございます!

追加の収益を
「マンスリーサポートプログラム」
に寄付させていただきましたこと

ご報告と共に
ご協力 お祈り
感謝申し上げます

ありがとうございます!

※もしもまた
追加の収益がありましたら
ユニセフへの寄付と
ご報告を
させていただきます

ありがとうございます!

(^^)(^^) hiro & けいちゃん♪


#平和な日常がすべての人に戻りますように

もしも
#NO WAR グッズ(デザイン by hiro)
シェアしてくださる方が
いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします
↓こちらです

上記の記事を書いたときは
hiroは日赤さんなど
寄付先候補と考えていましたが
いろいろ検討し
もしも収益がありましたら
ユニセフさんへ
ご寄付させていただきます
よろしくお願いいたします

なお
ワンポイントデザインのTシャツは
見付けにくいため
こちらにLINKを張らせていただきます
「こんなの作って!」
というリクエストがありましたら
どうぞコメントなどで
お知らせください
(アイデアご提案もうれしいです♪)



…そ し て

ひと休み


もしも よろしければ
ほっこりの しりとりです
どうぞ…
みなさんのおかげで
こちらも
(*^^*) ↓続いています

(^^) ありがとうございます!
ふろむけいちゃん

#平和な日常がすべての人に戻りますように

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

ご訪問ありがとうございます toi toi toi ♪良いことがありますように (*^^*) よろしければ足跡がわりにスキ♡ぽちお願いします ( ^-^)ノ∠※.:*:・°☆↓&しりとりです♪ https://note.com/keiko0131/n/n487759adf3b9