見出し画像

FP資格持っている人、意外と周りにいるかも

こんにちは。
ケイジ4世のターンです。

周りに意外といるFP資格保有者についてです。
FP資格は国家資格です。
また、日本FP協会ときんざいの2団体が運営されていて、私は日本FP協会で受験しました。

FP3級は比較的簡単に取得できます

FP3級の受験資格は特にありません。
実務経験も不要です。

▼こんな感じ

入り込みとしてはとても門戸の広い資格と言えます。

3級の合格率は?

で、合格率は驚きです。
全体の合格率は40〜80%と非常に高水準で、日本FP協会に限っては75%以上の合格率となっています。

試験は学科と実技でどちらもマークシートなどの記述式です。実技といっても選択問題や計算問題程度です。

参考書を買って独学で全然大丈夫です。

私は『みんなが欲しかった』シリーズの参考書を購入し、後はYouTubeで勉強しました。

2級はちょっと難易度上がります

全体の合格率は20〜60%くらいにで、3級と比べるとやはり難易度は上がります。
あげられる理由としては学科試験の選択数が増えること、内容もより専門的なものが増えることにあります。

しかし、相対評価ではなく問題の60%の点が取れればいいという絶対評価なので、周りに左右されることなく合格できるというメリットがあります。

資格保有者数

ということで、保有者数はかなり多い資格と言えます。
3級に限っては90万人、そしてそのうち半数強の人数が2級まで保有しているんです。

周りにいましたよ!

私の仕事はFPとは遠いところにいます。
仕事には一切役立たないといってもいいでしょう。

しかし、後輩などと8人くらいで飲んでる時に3級保有者が2人もいました。

すごい確率ですよね。

やはり、私と同じで『お金の勉強』を兼ねて取得したらしいです。

現場の近隣宅へ営業に行き、奥さんと話していたら、そのご主人もどうやら保有しているらしいと言うんです。
その方は電気工事とかをされていたらしいんので、やはり直接的な関係は無さそうでした。
以前から会話の端々に『なんかそっちの知識があるなぁ』とは思ってましたが、そういうことかと思いました。その方は2級まで保有されているようです。

仕事に使うかどうかは別問題として入り込みやすい資格なのでオススメです。

ただ、宅建資格や金融関係、弁護士などと合わせて保有されている方が多く、FP単体で勝負するには1級を目指した方がいいようですね。
その場合、実務経験などがまた必要になってくるようです。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?