マガジンのカバー画像

【エッセイ】けーすけの独り言

38
大人になっても「妄想」と「いたずら」がやめられない『けーすけ』が、日常をゆるく綴るエッセイ。不定期で更新中。
運営しているクリエイター

#LGBT

僕が親父の息子じゃなかったら

僕が親父の息子じゃなかったら、誰かに敷いてもらったレールのうえを、誰かの意に沿いながら生…

けーすけ
10か月前
26

最終話 あなたの来る場所じゃない

いつもの朝だと思っていた。 何の前触れもなく、そのときは訪れた。 工場に出ていた僕は七ヵ…

けーすけ
10か月前
17

第十一話 何があっても、家族は家族のままだった

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 忘れられない…

けーすけ
11か月前
16

僕は「たった一人」になりたいと思います

絶対に言いたくない。 できれば隠し通して生きていきたい。 僕は次の3つの過去に対して、長…

けーすけ
11か月前
30

第十話 自分がすべてを選んでいた

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 僕が美紀と付…

けーすけ
11か月前
18

第九話 今もこれからも、大切にしたいこと

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 三畳ほどの狭…

けーすけ
11か月前
13

第八話 叱責のない面会室

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 面会室の扉についた小窓を覗くと、そこには母がいた。 やつれた暗い顔をしながら、アクリル板の向こう側で椅子に座っている。 僕がここから見ていることに、気づいていない。 今、なかに入ったら、母はどんな表情をするのだろう。 数ヵ月ぶりに会えた嬉しさと、親子の縁を切られるのではないかという恐怖が、心のなかにじわりと広がっていった。 「お母さんで間違いないか?」 右横から看守が声をかけてきた。

第七話 失恋間近の二十六歳の僕へ

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 二十六歳の僕…

けーすけ
11か月前
19

第六話 愛と現実の狭間で

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 胸が上下する…

けーすけ
1年前
14

第五話 いつ帰れるのかわからない僕を待つ人

この記事はシリーズものです。 最初からお読みになりたいかたは、こちらから。 「中村美紀さ…

けーすけ
1年前
17

第四話 チャンスの神様の前髪は突然に

この記事はシリーズものです。 前作をお読みになりたいかたは、こちら。 あるとき、栗刑事か…

けーすけ
1年前
16

第三話 僕を口説いたクリ刑事

この記事はシリーズものです。 前作をお読みになりたいかたは、こちら。 「おまえは、男とし…

けーすけ
1年前
15

第二話 はじめての留置場は廃墟のようだった

前回の記事をお読みでない方は、こちらからどうぞ。 窓も時計もない殺風景な部屋のなかに、机…

けーすけ
1年前
16

第一話 僕は才能を人生のどん底で知った

あんな状況で、自分の才能を知ることになるとは思わなかった。 「あなたには文章を書く才能があるかもしれない。ここから出たら、そういう仕事に就いてみたらどうですか?」 弁護士は九枚の便せんにさっと目を通し、まもなく控訴審がはじまる僕に言った。 後悔と自責、自省、未来への意欲を綴った反省文。 それは当時、不利だといわれていた控訴審に提出するため、二日間にわたって徹夜して書いたものだった。 ― 本当に俺に文才なんてあるのかな? 僕は彼の言葉に頷きながら、心のなかで呟いた。