黒木桂櫻 keica kuroki

【YOU TUBERの舞台裏】として、自分の世界観でココロフルエル ココロオドルこと「…

黒木桂櫻 keica kuroki

【YOU TUBERの舞台裏】として、自分の世界観でココロフルエル ココロオドルこと「わたしの世界に在るもの」 見たり聞いたり触れたりしたものから 感じたことを「私の視点で」 言葉にしています。 人生の自由時間を増やす働き方=YOHAKUライフの実践レポ

マガジン

記事一覧

ほんとうの何のために?考えたことある? episode7

M「あのね、そもそもkeicaさんは何でYouTubeしたいんですか?」 K「知ってもらうため、いわゆる認知度アップってやつです」 M「認知度があがったらどうなるんですか?」 K…

だから、あなたの世界は狭いんだ episode6

なにも「わからない」私に、M氏は答えを出すように迫ってくる。 挙句の果てに解決方法案は私自身ができないことでもいいとか言って 私を混乱させる。 そんなこと、いいわ…

何から手を付けていいかわからない私 episode5

そして、私はYouTuberになろうとしてみることにした のだが、さーてなにからしたらいいかな~状態なのは変わらない。 いつものごとく、こまったときはM氏だのみなのだ。 …

YouTubeに 自分らしさ episode4

YOHAKU時間を増やして人生に自由と潤いを増やす YOHAKUライフスタイリストのkeicaです。 昨日は「どうやって始める??」をM氏にぶつけて 方向性が大事で、私の場合はエモ…

YouTube 映えかエモか episode3

YOHAKUライフを提唱する YOHAKUライフスタイリスト keicaです。 いま、YouTubeやってる人、始める人多いです。 その中で 見られるチャンネルになるにはどうしたらいい?…

YouTube配信、その前に。episode2

YOHAKU時間を増やして人生に自由と潤いを増やす YOHAKUライフスタイリストのkeicaです。 YouTubeに限らずですけど、発信・投稿・配信を しようと思った時に、突発的に閃…

はじめる時のスピード感 episode1

YOHAKU ライフスタイリスト keicaです。 YOHAKUライフスタイルに合う ものをレビューする YOUTUBEをスタートしようと 準備をしています。 なんにもわからないので 0か…

これから人生でたどり着きたいところ

こんばんわ 【YOHAKU LIFE】 へようこそ。 YOHAKU ライフスタイリストのkeicaです。 私は今年で50歳になったんです。 去年から年をまたいでいろいろ起こっていまし…

死ぬときになんて呟きますか?

死を考えることは 生を考えることに なるんだよねぇー 今日、若い先生と 今後の仕事の表現方法を 相談してた時 「とにかく死ぬときに “あー楽しかった!ありがとう! じ…

ほんとうの何のために?考えたことある? episode7

ほんとうの何のために?考えたことある? episode7

M「あのね、そもそもkeicaさんは何でYouTubeしたいんですか?」
K「知ってもらうため、いわゆる認知度アップってやつです」
M「認知度があがったらどうなるんですか?」
K「沢山知ってくれた人の中に、私の話が役に立ったとか、この人好きだな
 って思ってくれる人がでてきたらいいな、、と。」
M「喜ばれたり、好きになってくれる人ができると思ってるんですね?」
K「そうです。ファンになってくれたら

もっとみる
だから、あなたの世界は狭いんだ episode6

だから、あなたの世界は狭いんだ episode6

なにも「わからない」私に、M氏は答えを出すように迫ってくる。
挙句の果てに解決方法案は私自身ができないことでもいいとか言って
私を混乱させる。

そんなこと、いいわけなかろう!私のするYouTubeなのに!
と反論しようものなら、何故よくないのかの解説ではなく
「それがあなたの限界枠だ!その壁が動きを止めるんだ!」と
言葉は強いのに淡々と言いやがる。

(なんだよ!その壁とか、しらねーよ!!)と無

もっとみる
何から手を付けていいかわからない私 episode5

何から手を付けていいかわからない私 episode5

そして、私はYouTuberになろうとしてみることにした

のだが、さーてなにからしたらいいかな~状態なのは変わらない。

いつものごとく、こまったときはM氏だのみなのだ。

K「YouTubeするのに何がいりますか?道具は・・・」
M「撮る・編集する、そのためにしゃべる内容と流れ ですね」
K「は、はぁ、、、」

M「まず、撮るのに必要なものは?」
K「カメラ、ですよね?」(当たり前すぎて、ちょ

もっとみる
YouTubeに 自分らしさ episode4

YouTubeに 自分らしさ episode4

YOHAKU時間を増やして人生に自由と潤いを増やす
YOHAKUライフスタイリストのkeicaです。

昨日は「どうやって始める??」をM氏にぶつけて
方向性が大事で、私の場合はエモくいこう!って答えを
導いてくれました。

が、
好きなYouTuberさんを分析して模してみるところから。。。
という導き方に

【えーーーそんなの私らしいっていうのーーーー!!!】
って疑問を持った私。

自己表現

もっとみる
YouTube 映えかエモか episode3

YouTube 映えかエモか episode3

YOHAKUライフを提唱する
YOHAKUライフスタイリスト keicaです。

いま、YouTubeやってる人、始める人多いです。

その中で
見られるチャンネルになるにはどうしたらいい?
できたら見られたいよ。気に入ってくれる人が増えたら
更新するのも楽しいはず。

でも、見られるチャンネルになるには?
私は有名でもないし、チャンネルを開いたからって
わんさか人が集まる!、、、はずもない。。。

もっとみる
YouTube配信、その前に。episode2

YouTube配信、その前に。episode2

YOHAKU時間を増やして人生に自由と潤いを増やす

YOHAKUライフスタイリストのkeicaです。

YouTubeに限らずですけど、発信・投稿・配信を

しようと思った時に、突発的に閃きに導かれて(笑)

やるのもいいとは思うのですが。

私はとにかく「ムリ・ムダ・ムラ」が嫌いなのです。

特に時間は有限で、命がある分しか与えられてなくて

残りがわからないから、どう考えても大切で重要なので

もっとみる

はじめる時のスピード感 episode1

YOHAKU ライフスタイリスト
keicaです。

YOHAKUライフスタイルに合う
ものをレビューする

YOUTUBEをスタートしようと
準備をしています。

なんにもわからないので
0からスタート

機材は?撮影は?編集は?
何しゃべる?恰好は?
補助金とか使えないかな?

なんてことを1つずつ調べています。

古い友達で機材に強い子がいて
久しぶりにコンタクトしてみたり

照明大事ですよ

もっとみる

これから人生でたどり着きたいところ

こんばんわ

【YOHAKU LIFE】 へようこそ。

YOHAKU ライフスタイリストのkeicaです。

私は今年で50歳になったんです。

去年から年をまたいでいろいろ起こっていまして

何をするか?より、どう生きるか?から考えることが

強制的にやってきました。

いま、コロナでそんな人も増えているのかな?と

ふとおもったので、参考になるかわからないけど

私のことを綴っておきます。

もっとみる

死ぬときになんて呟きますか?

死を考えることは
生を考えることに
なるんだよねぇー

今日、若い先生と
今後の仕事の表現方法を
相談してた時

「とにかく死ぬときに
“あー楽しかった!ありがとう!
じゃあ!”って言うて死にたいんです」

って必死なって訴えてて
ちょっと先生をキョトンと
させてしまった。

そのセリフを叫んでる
私の目には涙が滲んでたしね。

死ぬときのセリフが決まってると
生きてるときにどう生きたいかが

もっとみる