死ぬときになんて呟きますか?

死を考えることは
生を考えることに
なるんだよねぇー

今日、若い先生と
今後の仕事の表現方法を
相談してた時

「とにかく死ぬときに
“あー楽しかった!ありがとう!
じゃあ!”って言うて死にたいんです」

って必死なって訴えてて
ちょっと先生をキョトンと
させてしまった。

そのセリフを叫んでる
私の目には涙が滲んでたしね。

死ぬときのセリフが決まってると
生きてるときにどう生きたいかが
湧いてくるものだなぁーって。

だいぶん長い間、私のココロは
踊ることや震えることを忘れていたのさ

その理由については
また別建で綴るけど。

コロナのことやその前から
原因不明の蕁麻疹やらで
極限まで縮小したのもあって

ものを考えるとか
いろんなことに想いをめぐらす
時間になったのと

仕事での発信をいろいろと
見直さないと、起こってくることが
イメージとズレてると思うことが
あったから

根本的に
私の世界を見直さないといけない。
と、前から薄々感じていたことを
とうとう実行する時がきたんだ!
って思った

私が伝えたいことや
生き方暮らし方は
ビジネスの主流の考え
じゃない。

でも、もっと亜流でも
わたしに馴染むことを
大切に生きて、働きたい

それは、自由時間を満喫できる
自分であること。

話を聞いた若い先生は、
「それはこれからやってくるやり方」
だと思うって。

死ぬときに
あー楽しかった
ありがとう
って呟きたいから

生きてる間に
たっくさんの
自由時間を満喫する

そのために
叶えるために仕事を
効率よく効果的に
責任持ってやりたいの


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?