ケイ

物事を語る機会も少なくなってきたので、今までやったり見たりしたもの思い出しながら書いた…

ケイ

物事を語る機会も少なくなってきたので、今までやったり見たりしたもの思い出しながら書いたりする備忘録のようなものです。

マガジン

  • 思い出のゲーム集

    今までにやったゲームの思い出など書き留める場所です

最近の記事

  • 固定された記事

ごあいさつ(作りかけ)

こちらはケイの日記です 物事を語る機会も少なくなってきたので、今までやったり見たりしたもの思い出しながら書いたりする備忘録のようなものです。 別に考察とかしたり伝えたいとかなく、ただ自分が思い出をつらつらと書き溜めるところにしようと思います。 ※ 色々と書けなかったことも書きたいので、基本こちらでのコメントはなしです。 追記・加筆中 ・略歴蒲田総合病院で誕生 生まれる前に地震発生という不吉 同期はロックマン 父親の転勤やらで引越しの繰り返し 山梨のど田舎までいった

    • #17「ウィザードリィⅥ禁断の魔筆」(1995)

      私の祖父が大好きなゲームのひとつにウィザードリィシリーズ があります。 その中でも一番好きなのがスーパーファミコンにて販売されていましたⅥの禁断の魔筆でした。 今日はそんな思い出のあるゲームをnoteに書いてみました。 ・このゲームには 知らねばならない ことがある祖父は前々からウィザードリィは好きでして、その中でも禁断の魔筆は何本も買ってきたり、ターボファイルに保存してまた攻略をするというのをやっていました。 そんな中、自分も祖父のソフトを触れていくうちにこのゲームも触れ

      • #16「ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険」(1993)

        前回アンパンマンのゲームについて書いたのなら次はドラえもんゲームだろうということで自分が初めてやったドラえもんのゲームについてあれこれ書いてみようと思う。 アン アン アン とっても大好き ドラゲ~。 ・どどどどどどどどドラえもん子供の頃にどらえもんはアニメで見ていまして、夏休みとかになると祖父母に遊びに行って、近くのレンタルビデオ店で昔のドラえもんをよく借りて見ていました。 アニメの他に映画も母親に「ねじ巻き都市冒険記」を連れて行ってもらったり、テレビ放送で銀河超特急

        • #15「それいけ!アンパンマン みんなでハイキングゲーム!」(1992)

          幼少期はアンパンマンを通っていまして、何本かVHSビデオもあったて見ていたりしました。 ゲーム本体あまり知名度はないですが、子供の頃にやっていた思い出のゲームだし、わからないまま終わる そんなのは嫌だ!と思っている人もいるはずなので(いるかな?)noteに色々と書いてみることにしました。 ・飛ばずに歩く元々、昔から実家にあったファミコンソフトのひとつで何の先入観もなく遊んでいました。 ロックマンや火の鳥といった名作ゲームをやった後に休憩がてらやった思い出があります。 は

        • 固定された記事

        ごあいさつ(作りかけ)

        • #17「ウィザードリィⅥ禁断の魔筆」(1995)

        • #16「ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険」(1993)

        • #15「それいけ!アンパンマン みんなでハイキングゲーム!」(1992)

        マガジン

        • 思い出のゲーム集
          17本

        記事

          #14「実況パワフルプロ野球97開幕版」(1997)

          こんなゲームばかりの自分ですが中学時代は野球部に入り引退するまで3年間活動していました。 二十歳ぐらいの時はスポーツ新聞買ったりして試合結果見たり、たまにテレビで見たりしましたが、今は職場で昼休みにBSで大谷翔平の活躍を見たりするぐらい。 そんな自分が野球に興味を持つきっかけになったパワプロの思い出を何か書いていくことにした。 ・ケイの野球ゲームの新時代の幕開けだ!そもそも自分は外で遊ぶよりも家でゲームをするような人間だったので、スポーツにはあまり興味はなかった。 当時

          #14「実況パワフルプロ野球97開幕版」(1997)

          #13「LIVEALIVE」(1994)

          八王子で開催されたLIVEALIVEのコンサートを見に行きました。 むちゃくちゃ最高だったので、熱を忘れないうちに今作品との出会いや思い出などを書いていくことにした。 ・小学生編恥ずかしならがLIVEALIVEがスクウェアのゲームだったということを知った のはここ数年の事でした。 子供の頃になんとなくVISCOの広告かどこかでパッケージを見たことはありましたが、当時は各漫画家がキャラデザ参加していることなどつゆ知らず、7人の画風が別々なことに不思議と思っていた。 それに

          #13「LIVEALIVE」(1994)

          #12「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」(1988)

          ロックマンといえばこの作品が出てくるイメージが強い。 筆者もこの作品もにはとてもお世話になったのでその備忘録を書いてみた。 ・昔からの馴染み元々実家にはファミコンがありまして、ロックマン2〜6を所持しており、昔からロックマンは慣れ親しんでいました。 子供の頃で倒せたのはメタルマンとバブルマンとフラッシュマンぐらいで、大抵ヒートマンステージの点滅ブロックかクイックマンステージのレーザービームが難しくてそこでリセットしたりすることが何回かありました。 高校生の頃になると昔よ

          #12「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」(1988)

          #11「ファンタシースター」(1987)

          今もなおオンラインが盛り上がっているSEGAのファンタシースターシリーズの第一作目の作品をやってみたという話です。 ・始まり子供の頃はスーファミやプレステの方ばかりプレイをしていたのでセガのゲームをあまりやってきておらず作品自体を知らなかった。 中学3年ぐらいだったか、当時自分は「RPGツクール3」をやっていて、その中でアイテムやストーリー等を作る参考がてらに友人が貸してくれた「ファンタシースターオンライン」ドリームキャスト版の攻略本を借りて、そこで初めてファンタシースタ

          #11「ファンタシースター」(1987)

          #10「真・女神転生Ⅳ」(2013)

          発売されてから10年立ち、最近ようやくソフトを買ってやり始めたので感想を色々。 ・久々のナンバリング 女神転生シリーズとしてはストレンジジャーニーがすでにDSで発売されていましたが、タイトルにナンバリング数字が入っている作品はⅢから大体10年ぶりぐらいになる。 ファミ通か何かで女神転生の新作が出るということは知っていて、配布用のフライヤーもゲームショップで手に入れていたのだが、その頃は仕事が安定してなかったのであまりお金に余裕がなかった。 その前から段々と家庭用ゲームを

          #10「真・女神転生Ⅳ」(2013)

          #9「ポケモンスタジアム2」(2000)

          ここ最近、ニンテンドーオンラインにて配信されたので思い出を 元々は弟の所持物ポケモンスタジアム2は子供の頃に、弟が祖父に買ってもらってプレイしていたのを横で見てまして、そこからしばらくして弟がやらなくなってそこから自分が借りてやりはじめたのがきっかけでした。 ちなみに前作のポケモンスタジアムはやってはいましたが、レンタルポケモンで少し対戦したぐらいで、同梱していたGBパックはポケモンスタジアムよりも実況パワフルプロ野球6で活躍するようになった。 当時放送された「64マリ

          #9「ポケモンスタジアム2」(2000)

          #8「真・女神転生Ⅲ NOCTURN」(2003)

          つい最近、「真・女神転生 30周年感謝祭 in KT Zepp Yokohama」に二日間行ってきたので、その熱気のまま書き起こしてみた。 ・思春期ど世代のメガテンメガテン人生の始まりはSFC版真・女神転生、高学年頃に放送されたアニメの影響でデビルチルドレンをプレイ、中学生にPS版真・女神転生、魔剣シャオとATLAS脳になっていた思春期。 地元のゲーム屋さんで配布用のコンセプトガイドブックを手にしたのがきっかけでした。 新作が出るという興奮と、フルCGになった悪魔絵師の悪

          #8「真・女神転生Ⅲ NOCTURN」(2003)

          #7「魔法陣グルグル」(1995)

          キャラゲー大好きな筆者、その好きなソフトの一つが当時ガンガンで連載して、アニメ放送もされていた魔法陣グルグルでした。 そんな思い出をちらほらと。。。 ・テレ朝版アニメ小学校の頃はアニメをよく見ていて、ジャンル問わずどういった作品かはあまり分かってはいなかったけど色々見ていた思い出があります。 魔法陣グルグルもその中の一つ。 何回かアニメになっていますが、自分がリアルタイムで見ていたのはテレ朝版のやつでした。 何がきっかけでこの作品を知って見始めたのかは覚えてませんが、木曜

          #7「魔法陣グルグル」(1995)

          #6「高橋名人の冒険島」(1986)

          ゲームセンターCXで有野課長がやっているのを見て自分も挑戦した思い出を書き留めてみる。 ポン・デ・リング食べながら見てください。 ・ゲームセンターCX今こうして色々なゲームに興味を持つきっかけになったのが、今もフジテレビのCSで放送されている「ゲームセンターCX」 よゐこ有野が様々なレトロゲームのエンディングを見せる為に攻略するという番組で高橋名人の冒険島も挑戦してきたゲームのひとつでした。 ゲーム屋のチラシとかでスーパーファミコンで発売されていた高橋名人の大冒険島Ⅱをパ

          #6「高橋名人の冒険島」(1986)

          #5「ドラクエクエスト5 天空の花嫁」(1992)

          人生始めてのドラゴンクエストはこの作品でした。 そんな名作の思い出をちらほらと。 ・初ドラクエ作品夏休みに祖父の家に遊びに行った時色んなゲームがありまして、その中のひとつがこの作品でした。 何となく収納していたケースからカセットを取り出し、スーパーファミコン本体に差し込みそこから人生初めてのドラゴンクエスト、人生初めての主人公に名前入力が始まる…。 初めての名前が入力したのが「ブルース」 完全にロックマンの影響を受けていたとしかない…。 それ以降はデフォルトネームやえに

          #5「ドラクエクエスト5 天空の花嫁」(1992)

          #4「Killer7」(2005)

          色々ありすぎてどっから書かけばいいかわからないが、とりあえず自分が整理できた範囲で書き留めてみる。 ・GHMリアルタイムではほとんど知らなかった。 多分continuityかなんかでマスクをしていた須田剛一氏のインタビュー記事を見てヒューマンの人が会社作ったんだという情報しかなく、色々知り始めたのはついここ最近の話である。 何年前、メガテンを通じて仲良くなった方が「シルバー事件」と「花と太陽と雨と」が大好きで、よくイベントとかでそのゲーム音楽を流していたのがきっかけでその

          #4「Killer7」(2005)

          #3「ブレスオブファイア 竜の戦士」(1993)

          去年の3月にニンテンドーオンラインでプレイしたブレスオブファイアの感想やら何かを色々と書きました。 ・小学生頃小学生の頃、ファミ通やマル勝など様々なゲーム雑誌は販売されていましたが、毎回買えるほどのお小遣いなんて無くソフトの情報はお店に行くとか、コロコロコミックみたいな漫画雑誌のゲーム記事で見たり、テレビCMで見たりとかぐらいでした。 その中に新聞の折込に入っているゲーム屋さんの広告で最新のゲームソフトを知るということもしていました。 特に自分は神奈川県民だったので、ファ

          #3「ブレスオブファイア 竜の戦士」(1993)