マガジンのカバー画像

Diary

249
日記というか思ったことを書いています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ライブ参戦から一夜明け。

ライブ参戦から一夜明け。

昨日はOfficial髭男dismのライブに参戦して、興奮醒めやらぬまま、寝たわけですが…
(なかなか寝つけませんでした笑)

朝起きたら腕とふくらはぎが筋肉痛に…笑

腕をあげたり、ジャンプみたいなこともしたりで、なかなか体力を使っていました。
結果、筋肉痛がやってくることに笑

ライブ参戦も体力必要ですね!笑
ここに来て日々の筋トレが役に立っていたかもしれません笑

今日はバドミントンの予定で

もっとみる
Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR

Official髭男dism SHOCKING NUTS TOUR

今日はOfficial髭男dismのSHOCKING NUTS TOURの青森公演に参戦してきました!

私にとってメジャーアーティストのライブ参戦は初!

そんな初めてを飾ったのがOfficial髭男dism!

前回のツアーで、青森公演が中止となってしまい、今回はリベンジということで、ツアーの初日2Daysを青森で開催してくれました!

私はFCのW会員(月会員と年会員)ということもあり、先行

もっとみる
詳しくない場所はソワソワする

詳しくない場所はソワソワする

明日、あまり詳しくない場所に行きます。

それなのに、もうソワソワ…

どうも知らない、詳しくない場所に行くことは慣れない…
まだ行っていないのに、不安になってしまいます…

知らないからワクワク!みたいな感情を持ってみたいものです…

車で行く予定ですが、駐車場が空いていて、無事に停められるのか、そこが1番の心配です…

いざ行って満車だったら、絶対焦る…

こういう時は車は不便だなと感じてしま

もっとみる
澄んだ空気。

澄んだ空気。

先日早朝に車を走らせていた時に、朝焼けが綺麗だなと思って、車を停めてパシャリ。

車通りも少なく、静かな朝を感じられて、なんだか癒されました。

朝は空気が澄んでいるように感じて気持ちいいです。

仕事がある日だと、なかなか朝を味わえないので、貴重な時間だったなぁと振り返って感じました。

秋を体感するようになってくると、冬が近付いているなぁと思って、今から少しだけ憂鬱になっちゃいますが…とりあえ

もっとみる
ひまわりと子犬の7日間

ひまわりと子犬の7日間

今日はたまたま、『ひまわりと子犬の7日間』という映画を観る機会がありました。

保健所が舞台の映画です。

保健所のことは認識はしているものの、そこまで深く考えることもなかった場所です。

命について、考えさせられるそんな映画でした。

保健所に来た、とある親子の野犬と人との関わりが描写されており、最後のシーンは涙が出ました。

我が家では猫を飼っていることもあり、より大切にしていきたいと思いまし

もっとみる
倹約。

倹約。

ここ最近、倹約的な思考で物の購入をし始めています。

お金を稼ぐことはすぐ出来ないけれど、倹約はすぐにでも出来る
というお話をYouTubeで聴いてから、少しずつ倹約に対する思考をインストールしています。

自販機とコンビニは、気を付けないと、ついお金を使ってしまうので、注意しないとなと思って生活しています。

今日もコンビニを利用する機会がありましたが、コンビニ独自のブランドの飲み物を選択。

もっとみる

決まった時間に起きる

ここ数ヶ月くらいは、決まった時間に起きています。

仕事の日も、休みの日も。

ただ寝る時間は結構バラバラ。

意外と遅く寝た方が調子が良いかもと感じることもあったりして不思議。

早く寝た時は、起きてからも眠気に襲われるとかあったりします。

まぁ誤差は30分くらいなので、タイミング悪い時に目覚めてしまっているのかなと勝手に思ってました。

6時間から6時間半くらいの睡眠時間なので、もう少し欲し

もっとみる
AssHオンラインサロン限定YouTube Live感想

AssHオンラインサロン限定YouTube Live感想

昨日に引き続きAssHさん関連のことを書きます!

今日はAssHさんのオンラインサロンで、限定のYouTube Liveがありました!

いつもはゲリラでInstagram Liveをやられることが多いAssHさん。

Instagram Liveでも色んな質問が色んな方からされますが、さすが人気のAssHさん、視聴者が多いので、すべての質問は拾っては頂けません…

そんな状況を考慮して頂けたよ

もっとみる
『Cloud 9』配信スタート!

『Cloud 9』配信スタート!

今日は!
AssHさんが所属するバンド、Silver Kiddのデビュー曲『Cloud 9』の配信リリース日!

おめでたい!

早速朝にダウンロードして聴いてました!
1曲リピートで!
このnoteを書きながらも聴いてます♪

私的にはAssHさんのバンド内でのギターは新鮮な感じがしました!

でもバイオリン奏法で弾いてるところは、AssHさんだ!って思いましたね!

もう既にMVが観たいと思っ

もっとみる
noteのバッジ

noteのバッジ

なんとなく、noteのバッジのページを見てみました。

正直あんまり意識して無かったので、意外とバッジを頂けてるなという印象でした。

こういうバッジ集めも、noteの楽しみ方の一つかもしれないなぁと感じました!

noteをゆるりと書いていますが、あまり深くnoteの事を知っていないんだなぁと改めて感じました。

あまり知らなくても書けてしまう気軽さは、noteさん、流石ですね!

イベントも参

もっとみる
世界遺産に寄ってみた。

世界遺産に寄ってみた。

昨日、GOMA展に行った帰り道に、
世界遺産である、北海道・北東北の縄文遺跡群の一つである二ツ森貝塚に寄ってみました。

あまりにポツンとあったので、
これなのか…?
と思いつつも、近くまで行って、中にも入ってみました。

中は暗く、火を焚けるようになっていて、天井のほうには煙を逃す穴があるような感じでした。

遠い昔に作られたと思うと、工夫してるなぁと思いました。

ちょっと他の遺跡にも行ってみ

もっとみる
GOMA展に行ってきました。

GOMA展に行ってきました。

今日は青森出身の画家、GOMAさんのGOMA展に行ってきました。

今日が最終日ということで、滑り込みで行ってきました笑

お昼過ぎに美術館に到着しましたが、外まで列が出来ていました!
美術館自体のサイズ感もそこまで大きくなかったので、列が出来るのも仕方ないのかなと感じました。

青森出身の画家として、目にする機会はそこそこありましたが、マジマジと作品を見ることは初めてでした。

印象としては、と

もっとみる
again

again

今日、YouTubeに演奏動画をアップしました。

私が好きなYUIさんの楽曲。
YUIさんが活動休止から復帰した時の曲。
当時を思い出すと懐かしいなぁ。

YUIさんと出会わなければ、私はきっとギターは弾いていなかったかも…
そういう意味では人生を変えてくれた存在かなと思います。

YUI名義で活動している時にライブに行けなかったのが悔やまれます…

現在のFLOWER FLOWERでのyuiさ

もっとみる
ありがとう、ボールペン。

ありがとう、ボールペン。

uni-ball ONE 0.5 BLACK。

オススメで挙がっていたボールペンを買って使っていました。
書き心地がサラサラで、早く文字を書きたい時には便利で、仕事でメインのボールペンとして活躍していました。

書いた後にすぐ触るとにじむ?ような感じになることもあるので、大事な書類に書く時は使っていませんでしたが…

それでもメインとして活躍し、インクを使い切り役目を終えました。

学生の頃はボ

もっとみる